2010年08月25日

モアナ、初めての・・・(TT▽TT)

先日、モアナが初めて救急車に乗りました(|||▽||| )
(ちなみにモアもMujiも初めてだったけど、モアナのことで乗りたくなかった・・・。)

最近のモアナは活発というか、やんちゃというか、暴れっぷりがすごくって
男の子を育てたモア母や双子男児ママのりこちゃんも驚くほどのアクティブっぷり。
(肉体系なのよね、、、)

まぁモアも子供の頃は男の子ばりのやんちゃぶりだったし
(木登り&階段からダイブするの大好き)
Mujiは男だから?聞く限りではモアの幼少期より遥かにすごい暴れん坊だったようなので
モアナがおとなしいわけないんだよなーと納得してますが、、、


この日は、まだ歩くのはヨチヨチヨタヨタなのに、ソファの上で手を離して歩き
(ふわふわしてて安定感悪し)更に、ぴょーんとダイブしてきて、
ローテーブルにまっしぐら!
・・・だったと思うんだけれど、実際には何が起こったのか、ほんの一瞬だったので
よくわかりません。

すぐ傍にいたモアも不意をつかれてキャッチできず、
テーブルの縁に頭をぶつけたモアナはまゆ毛の上がパックリ。
すごい出血で、傷も深かったのですぐに救急車を呼びました。

脳に異常がなかったのは良かったけれど、女の子なのに3針も縫う羽目に(><)
あぁ・・・まだ1歳だというのに、大事な顔に傷を作ってしまったことが本当に悔やまれます。
転倒しても大丈夫な家具の配置にしておけばよかったと後悔の嵐。
今更もう遅いけど、でも痛々しい傷を見るたびにモアナに申し訳なくて、悔しくて、
自責の念に駆られる毎日(TwT。)
どうか傷痕が消えてくれますように。(やっぱり縫うほどの傷だと消えないんですかね?!)


はぁ。まだ、傷がなかったあの頃に戻りたい・・・。

1歳の誕生日。プレゼントいっぱいでご機嫌モアナ。
(Ahmedの奥さんにもらったワンピ着用ですっ)
birthday_moana.jpg

ちなみに↑でモアナが座っているのはトリップトラップなのですが、
ベビーガードをつけているのにすり抜けてすぐ立っちゃうんですよね。
それだけならまだしも、つま先立ちでばんざ〜いのポーズしたり、上下左右に体を揺らして
踊ったりするから恐ろしすぎる・・・
「やんちゃな我が子もご機嫌におとなしく座ってくれます」なんていう口コミが多いから
買ったのに(−−;)
あ、ご機嫌にってのはモアナもそうなんだけどね。


モアナの大好きなバルーン♪ネットで1st Birthday SETなるものを見つけて購入^^
baloon.jpg




数週間前に帰省したとき。

兄家族も一緒で、小学生の姪(モアナにとっては従姉)も一緒でご機嫌モアナ。
テラスでみんなでディナー。
lunch.jpg
#山奥なんで涼しいんです♪


箱根のオルゴールの森にて。おじいちゃんに抱っこされて噴水ショーを見るモアナ。
hakone1.jpg


=====================================================
さて、モアナが落ち着きがない時期になってきたので、夏休みはどこに行こうか悩み・・・
円高だし、アマンプロ行っちゃおうかしらん?とか、久々にタイ料理三昧したいから
サムイは?とか色々考えたけど、今年はモア両親も一緒に九州に行くことにしました。
#もちろん気持ちはモルディブに一番行きたいんだけど、今のモアナを連れて
あの長距離フライトに耐える自信がないので^^;


Mujiはゴルフ、モアナはプールに動物園(怪我したからプールは無理になっちゃったけど)
モアはスパ狙い・・・と言ったらどこかわかりますか?(^m^)

動物園もこの暑さでは厳しいし、温泉三昧のまったり旅行になりそうですが、
初めての3世代旅行を楽しんでこようと思います♪♪

・・・でもってタイは秋頃にまた計画してみようかしらん♪(* ̄m ̄)
posted by モア at 15:32| Comment(30) | TrackBack(0) | 日常(涙) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月24日

PC不良(−−;)

去年の12月からなんとな〜くモニタの調子がおかしくて・・・
・PCの電源を入れてもモニタが自動ONしない
・モニタ本体の電源を押しても5回に1回くらいしか反応しない(苦笑)
などなど。
もう長いこと使っていたので、そろそろ寿命かなぁと買い替えを検討しつつも
面倒でそのままにしていたら、ついに週末モニタが無反応に・・・( ̄Д ̄;)

幸いなことに、旦那さんのPCのモニタがあるので、ネットは見れないことはないんだけれど
ネットで購入したら届くまで時間がかかるので、仕方なくヨドバシへ買いにきました。

翌日から使えないと仕事に支障があるので、「持ち帰りできる在庫があるもの」が必須。
ワイドの白が欲しかったのに軒並み売り切れで(ショック・・・)これまた仕方なく
ワイドは諦めて普通の形のモニタを買ってきました。。。
(しかしアップルのモニタはやっぱりかわいいな〜☆高いけど(−−;))

わーい、新しいモニタだ〜(^ー^* )ルンルン♪と帰宅後すぐさまモニタを接続してみたところ。。。
今度はなぜかOutlookが起動しない(|||▽||| )
#というか起動はするんだけどフリーズしてしまう、、、

そういえばメール受信中にブレーカーが落ちてPCがシャットダウンしてしまったので
あれが原因なのかな〜(><)

以前、仕事関係の知り合いが、自宅のPCにはUPS(無停電電源装置といって発電機を内蔵していて停電時でも数分はPCに電気を供給できる装置)をつけていると言っていて「そこまでやるか〜?」と思ったけど、やっとけば良かったかな・・・(汗)
#しかもその人は、UPSを自分で作ったというからすごい(@@)
うちのも作ってもらおうかしら・・・^^;

とまぁ色々ありまして、現在は自力でOutlookも何とか復旧させたんですが
相変わらずXPがおかしくって不安定です。
が、もう疲れたのでこれ以上やる気が出ません(爆)

ところで。。。
先日から気になっていた「モルディブで魚が大量死」という件はバクテリア感染が原因だったということがわかったそうです。
でもなぜそんなことが起こったのか?についてはわかりませんでした(vv;)

海繋がりでもう一つ言いますと、同じくモルディブのハーアリフ環礁で
体長7.6Mのイカの死骸が見つかったそうですw( ̄▽ ̄;)w
7Mって・・・水中で見たら恐ろしすぎますね(驚驚驚驚)

dome5.jpg
↑なんとなく水中写真を貼ってみました。
ちなみにモルディブではなく、沖縄です(苦笑)

posted by モア at 16:07| Comment(10) | TrackBack(0) | 日常(涙) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月26日

ソネバフシのはりねずみについて

突然ですが、プチショックなことがありました。

モア家の玄関の棚には、ソネバフシで買って来たソネバねずみが飾られています。

はりねずみ
(クリスマスのときの写真です)

先日、家の補修工事の下見にやってきた担当の方が、帰り際にソネバねずみを見て

「これ、私も同じのを持ってるんですよ〜」

と言うので、思わず

「ソネバフシに行かれたんですか?(*^m^*)」

と聞きそうになったその瞬間、

「ジョイフル本田で沢山買っちゃって^^」

と衝撃のお言葉が( ̄▽ ̄;)!!( ̄▽ ̄;)!!( ̄▽ ̄;)!!
ジョイフル本田・・・ホームセンターじゃん。。。。

この方曰く、サイズが何種類かあり、更にリスバージョンも売っていたらしいです。。。
これってSixSensesのオリジナルじゃなかったの??(TwT。)
勝手にオリジナルだと思い込んでいたのが悪いんだけど、せめてお洒落なお店で売っていて欲しかった(苦笑)

でも、ソネバフシへ行くチャンスはあっても、モア家の場所と車(免許)がないことを考えると、ジョイフル本田に行くことは絶対になさそうなので、ソネバに行かなければGETできなかったと思えばまぁいいんですけどね・・・(−−;)

それに、ただの「ハリネズミ」じゃなくて思い出ある場所で買ったものだからこそ
意味があるというもの♪(←と言い聞かせてみた)

全く同一のものかどうか?は疑問が残るところですが(もしかしたらちょっと顔が違うかもしれないし)、とろあえずサイズ違いをSixSensesのオンラインショップで買う計画は見送ることにしました(苦笑)

どなたか真相をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてくださ〜い(笑)

2007.7.30 星丸さんからの情報によると、ソネバフシのハリネズミとジョイフル本田のネズミは全くの別物だそうです。星丸さん、情報提供ありがとうございました<(_ _*)>
あ〜すっきりした(笑)


引き続き・・・2007.8.1
カナさんが本家(Six Senses)に問い合わせたところ、下記のようなお返事があったそうです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ハリネズミですが、デザインはSix Sensesオリジナルのもので、全てのSix Sensesリゾートで使用されています。 

日本のホームセンターで似たようなモノが売られていると聞き衝撃的なのですが、簡単なつくりのものなので真似をして作ることは十分可能かと思います。

実物を見ていないので100%定かではありませんが、Six Sensesで作っているものとは別物だと思います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

というわけで、やはりあのネズミはオリジナルだったみたい^^♪
カナさん、貴重な情報をどうもありがとうございました<(_ _*)>

posted by モア at 23:54| Comment(29) | TrackBack(0) | 日常(涙) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月23日

悲報

土曜日の夜、ちょうどブログにリコメを書き込んでいた時、
愛しい愛しい我が家のわんこが亡くなりました。

持病を抱えてはいたものの、ここ4ヶ月はずっと安定して、とても元気だったので
あまりにも突然&予想外の最期でした。

沢山の方にコメントを頂いている中、中途半端な返信状態でごめんなさい。

こちらに来てくださる皆さんは動物好きで、
にゃんちゃんやわんちゃんと暮らしている方も多く
きっと気を遣われるだろうと思いますので、
今回の記事はコメント投稿は受付ナシとさせて頂きました。


落ち着いたら、また遊びに行かせて頂きます。
posted by モア at 14:22 | TrackBack(0) | 日常(涙) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月23日

最近仕事がヘビーです(;へ:)

あぁ〜、今週はかなり更新をサボってしまいました。。。

今かな〜り仕事が忙しいんです・・・(T_T)
今日は仕事の合間に、お客さんのイベントに顔出すために夕方銀座へ出かけたのですが、
あまりの混雑振りで、空くまでちょっと待とうかなぁと
新装した有楽町西武のインポート水着売り場を除いていたら、
超超かわいいブラジルものの水着(サイズが小さくてモアには都合がよい^^)が
いっぱ〜いで、かなりはまってしまい、
しかも迷ってるうちに時間がなくなって結局買えず、
目的だったイベントもそのままチラ見しただけで出てきちゃいました^^;
(↑長い・・・^^;)

何しに行ったんだーーーっ(爆)

で、銀座へ出かけるついでに、銀座勤務のKちゃんを誘って、
九段下のフレンチビストロ「プティトノー」で久々にフレンチを食べました♪(* ̄ー ̄)v

ここのフレンチビストロ、モアが今まで行ったビストロの中で
一番気に入ったかも!くらいおいしかった〜\(^▽^)/
写真がかな〜り微妙で、むしろ不味そうに見えるんで掲載しません(汗)

パリのビストロ〜なお店の雰囲気もとっても気に入ったし、
お店のフランス人も陽気で親切で面白い人でGood♪

ノルマンディー出身と言われて、とっさにノルマンディーの有名どころが
思いつかなかったんだけど、そういやモン・サン・ミッシェルってノルマンディーでしたね。
今度行ったら彼にモン・サン・ミッシェルの話を振ってみよう(笑)


やっぱりたまには息抜きは必要ですね〜
おかげで仕事が余計に苦しくなりましたが(><)何とか週末も頑張ろう。。。
(そうだ、週末は旅行博に行こうと思ってたのに行けるかな^^;)


最近仕事が貯まってる割には、モルディブ旅行のことが決まらないと仕事に集中できなくて
あーだこーだとモルディブのホテル調査しているうちに、更に仕事が山積みになって
えらいことになってます(><)
(↑自業自得^^;)

というわけで明日もお仕事。。。

今日のおかげで、なんだかとってもパリに行きたくなってきたので、
ちょっぴり計画しちゃおっかな♪と旅行欲がまたムクムク(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
posted by モア at 01:20| Comment(6) | TrackBack(0) | 日常(涙) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月24日

モルディブからの帰りはアンラッキーの連発

今回の帰国時、マーレでのチェックインカウンターが激混みで、
更に並んだ列が悪かったのか(明らかにこの列だけチェックインが遅い〜っ!)
既に2席並んだ席は用意できないと言われてしまった・・・。

どうせ寝るだけだし、まぁいいか。。。と納得したものの、
ここからアンラッキー連発することに(><)

まず、チェックインカウンターのお兄さんが、
「前後で2席並んだお席か、通路を挟んで隣の席のどちらが宜しいですか」
と言うので「通路を挟んで隣の席」とお願いした。
何となくシート番号に??と思いつつも、乗ってみるとやっぱり.....

モアは前方ブロックの最後方席で左2列の通路側。
Mujiは真ん中ブロックの最前列席で、右2列の窓側。

あの・・・明らかに通路挟んで隣り合ってないんですが???
惜しいならまだしも、Mujiの席までモアの席から歩いて数十歩の距離。
しかもキャビンアテンダントの待機ブロック?を超えなくてはならない。
( ̄ー ̄?).....??( ̄ー ̄?).....??( ̄ー ̄?).....??

そういえば、以前も成田やマーレのスリランカ航空のチェックインカウンターで
「最前列席が空いてたらお願いします」と何度かお願いしたことがあり
そのたびに「最前列をご用意できました」とチケットを渡されても
乗ってみるとど真ん中ということが何度かあった。
何のためにパソコン使ってチェックしてるんだーーーっ!

さて、席につくと、モアの隣はスリランカ人の女の子。
Mujiの隣は日本人男性。

このスリランカ人の女の子は、飛行機に乗るのが初めて(=海外に行くのが初めて)で
すごく楽しみなの〜、よろしくね!ととっても人懐っこくてかわいい^^
眠い目をこすりつつ、色々お話して楽しかったんだけど、モアが寝始めると

「見て見て、雲が見えるの!」

とか

「お手洗いに行きたいからちょっとどいて」

とか

「もうすぐゴハンだから起きた方がいいわよ」

とか起こしてくる・・・・(- -;)
おかげでまったくもって寝れませんでした(T_T)
それでも年齢も近かったこともあり、色々お話してそれなりに楽しい機内時間を過ごすことが出来ました。

一方Mujiは。
離陸して暫くすると、隣の席の日本人男性が荷物を出そうと上のトランクを開けた瞬間、
モアたちが買ったお土産袋をものすごい勢いで落としてしまい、
お土産に買ったカレーパウダーやチリパウダーの袋が破れる&噴霧事件が勃発!!!
しかも、彼の荷物は、開けたトランクではなく隣のトランクに入っていた(><)
(つまり単なる開け間違え・・・・(-_-メ;))

そんな事件が序盤にあったため、ずーっと気まずい雰囲気が流れっぱなしだたったらしい。

せっかく買ったカレーは家に帰ってチェックするとほとんど全滅でした。。。
(しかも持って帰るときすごくカレー臭かった・・・)
悔しいぃ〜〜っ

我が家のカレーがなくなったのはもちろん、Mujiの会社の人へのお土産もかなり不足。
翌日は「会社に行きにくい。。。」と言いながら出かけてきました(笑)

あのカレーの袋、もうちょっと丈夫なものにして欲しいなぁ。
posted by モア at 15:24| Comment(6) | TrackBack(0) | 日常(涙) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月13日

CANONのデジカメについて

今まで使っていたデジカメ、最近調子が悪くて(もう4年近く経つので・・・)
電源ONにしても無反応な時や、メモリカードが入ってるのに

「カードが挿入されていません」

と怒られたりすることがたまにあり。。。
それでも何とか持ってはいるのですが、数ヶ月前からレンズの蓋が閉まらなくなりました。

これから沖縄、モルディブ旅行とデジカメの出番もりだくさん。
途中で壊れて撮影できなくなったら困る〜っということで、仕方なく買いに行きました。

元々OLYMPUSかCANONを買おうと決めていたのですが、
例の如くめんどくさがりなモアは、ろくに口コミなどの情報も調べず、

「店員さんに聞けばいいや〜」

というノリで出かけました。

常々思うのですが、旅行先の下調べはかなり念入りに行うのに、
なんで物を買うときはまったく調査しないんだろうか( ̄∇ ̄;)

それでも一応モア的な条件を整理してと。
今のデジカメの不満を解消すべく、下記の条件をプライオリティに。

1.シャッタースピードが速いこと
 水中で今がチャンス!と思ったとき。
 シャッター押してる間に魚がいなくなる・・ということが多々あるので^^;

2.ズームスピードが速いこと
 これも同じく。ズームしてる間に魚が移動しちゃったり、
 自分の方に泳いできてズーム完了したら超ドアップになったり(T_T)
 最近では、ズームするより手を伸ばす方が速くていいな〜なんて思ってましたが。。。

3.透明度があまりよくないときにも光が沢山取り込めること
 こういう機能って何ていうんでしょうね!??
 雨季のモルディブでのダイビングを考えると、これは必須。
 特にマンタなんかいっぱい出るような状態だと、プランクトンですごく濁っているので。

と3つ考えてたのに、お店に着いたら3つ目を忘れちゃったんです(><)

そして1と2を満たすものを買ってきました(爆)
まだ説明書やWebの口コミを読んでないのですが、3つ目の性能は大丈夫だろうか・・・?^^;


モアが購入したのはCanonのIXY 800IS というモデルです。

ちょこっとWEBを検索してみると、CANONは色の出が浅いという意見がありました。
更に、色がきつい魚や曇っていたり濁っていたりして光が少ない場合の撮影では、色の出がおかしいと。

がーーーんっ(|||▽||| )

でも上記の意見はもっと前の型のIXYのことなので、解消されてるといいのですが。。。

それにしても、最近のデジカメは多機能で使い方を覚えるのが大変です・・・
今回の水中撮影はMujiに頑張ってもらおうっと^^
posted by モア at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常(涙) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月09日

今頃気づいたシックスセンシズのカフェ@六本木(T_T)

ネットを徘徊していたら・・・

こんなものを見つけてしまいました。

「世界各国の一流リゾート&スパをプロデュースするSIX SENSES(シックス センシズ)が創り出す、洗練されたカフェ空間で、リゾート各地のドリンク&フードに・・・・(引用です)」

マイ・ライフ・カフェ(六本木ヒルズ)

G.Wのみのイベントカフェだったみたい・・・(|||▽||| )

カフェにはソネバギリ・ソネバフシのスパからトリートメントスタッフが来ていて、
シックスセンシズ・スパが受けられるとともに、ソネバグッズの販売も(><)

でもG.Wだったから、さぞかしすごい混雑だったのかも・・・?
(とちょっと気を休めるために呟いてみる^^;)


モアとしたことが、こんな情報を見逃しているなんてぇぇ(≧д≦)
(って何様?てかんじですが)

最近ネット情報収集を怠ったせいです。暫く立ち直れないかもです。。。
posted by モア at 01:28| Comment(4) | TrackBack(0) | 日常(涙) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月13日

ねむいねむいねむいZzzzzz・・・

・・・なんて思ってるうちに、更新せずに1週間が経ってしまいました(-"-;A ...

どうやら花粉症だと思っていたら、違うアレルギーみたいで、
雨の日、曇りの日に極めて体調が悪いのです〜(T_T)

●熱っぽい(でも計ると残念ながら熱はない)
●くしゃみと鼻水止まらない〜(常にBOXティッシュと二人三脚
●喉がセキっぽい(セキすると体力って消耗しますね・・・)
●とにかく眠い!!(友達に話したらいつもんじゃん!とあっさり斬られた。。。ヾ(- -;))

花粉症の人が「今日は雨だから体調がいい」っていう日に限って
体調が悪いので、共感できる人がいなくて凹んでます(笑)

今日も曇ってる中、うちあわせ3本。
歩いていると鼻はスッキリしてるけど、座るとNG。
打ち合わせ中、鼻が詰まって話すのも辛いし、鼻かむわけにもいかないし、
こういうとき、みんなはどうしてるんだろう??
#そういえばうちあわせ中に鼻かむ人って見たことないなぁ。。。

移動中に携帯にかかってきた電話、何度も聞き返されるし

(ん とか む とか発音できないんで相手が何言ってるかわからないらしい:汗)

不便極まりないーーーーっ!!!!

友人にアレルギー反応であれば花粉症の薬でも効くんじゃない?
といわれたので、明日にでも買ってこようと思います。

それにしても、、、
ここ数日でティッシュがすごく勢いで減っていく〜〜(TT▽TT)
posted by モア at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常(涙) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月31日

断水です・・・(TT▽TT)

あぁ〜、もう限界!眠い!寝たいよーーーーっ(T_T)

気を紛らわすために、ブログのテンプレート変えたりしてみました。

なんで寝ないかっていうと、今我が家が断水中なんです。
で、昨日の23時くらいからずっとなわけです。

顔も洗えないし、お風呂も入れないじゃん!!!
てことで寝ずに起きて待ってるわけです。。。

明日(っていうか今日)は幾つかのサイトのOPENだし、
いろいろ納品もしなくちゃいけないし、
超ハードな一日になりそうなのに
こんなことで睡眠不足になるのは許せないーーーーっ!

確かに、マンションに張り紙がしてあったのは知ってたし〜
ちゃんと今日が断水だってことも、書いてあったよ、さっき確認したらっ!!!
でもモアは昨日までだと思ってたわけですよっ(ってことで単に自分が悪い)

ここ数日、この区画一帯で大々的に配水管の交換?なぞをやっているらしく、
毎日23時から断水状態でした。
で、初日はすっかり忘れてて、いきなり水が出なくなってびっくり( ̄0 ̄;)
急いでマンションの掲示板を確認したのでありました・・・

で、そのときにちゃんと日付確認したはずなのになぁ。。。
今日もだったんだ・・・ショック。。。

しかも、いつもは2時過ぎには断水が終わるのですが、
今日に限ってこんな時間になってもまだ水が出やしません。
喉かわいたなぁ......
こんな日に限って、夕飯はピリ辛の中華を食べてしまった。。。

枯れるよ〜〜(>▽<)


既にストックしてあったお水は、コーヒー入れたり、歯磨きしたりして使っちゃったんです。
こんな時間にコンビニ行くのも怖いし。。。
Mujiは明日早いから寝ちゃったし。。。
#今日も断水だと思ったらしく、スポーツジムのお風呂に入ってから帰ってきた。ずるいっ

あぁ・・・洗顔したい。。。
肌に悪いし・・・
ってかそろそろお手洗いにも・・・

何時まで続くんだろう。。。。(T-T )(T-T )(T-T )
posted by モア at 04:04| Comment(4) | TrackBack(0) | 日常(涙) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。