そろそろ少しずつ大掃除を始めたいな〜と思っていたのに、
先日からひどい腰痛に悩まされています(|||▽||| )
それはさておき、今年も沢山のお風呂やプールで癒されたなぁ・・・・(*´∇`*)
ということで今年入ったプール&風呂編です(笑)
#なんかヘンなネタだけど&ヒマ人極まりないですね^^;
1.リッツカールトン@シンガポール
カランベイビュー・デラックスルームのお風呂

シティホテルでこんなに開放感があるお風呂は初めてで感動的でした^^
マリーナベイビューはもっと綺麗なんだろうなぁ。。。
2.アナンタラ@モルディブ
デラックスオーバーウォータスイートのバスタブ

(よく見えない写真ですみません・・・(−−;))
この時は途中でお湯が水になってしまい、結局バスタブに浸かることはなかったのですが
今は改善されているそうです^^v
また機会があったら訪れたいリゾート♪
#でも次はサンセット側を指定するつもりです(笑)
3.バンヤンツリー・ヴァビンファル@モルディブ
デラックスビーチフロントヴィラのジェットプール

星空を見ながらのプールタイムが最高でした☆
もう少し温度が上げられるともっといいのですけど・・・
お天気が良かったから夜でも大丈夫でしたが、曇りがちだと寒いかもしれません^^;
(ヨーロピアン仕様だとこういうものなのかな??)
4.アイランドハイダウェイ・ドナクリ@モルディブ
ドナクリレジデンスのバスタブ

ハイダウェイのお風呂は蚊が多いのが難点^^;
もちろん事前に蚊取り線香を焚いて、バスタイムはキャンドルを沢山灯して入りました^^v
キャンドルも蚊除けになるみたい?です。
5.アイランドハイダウェイ・ドナクリ@モルディブ
ドナクリレジデンスのジャクジープール

泳げるほどのサイズじゃないけど、ちょっと熱冷まししたい時、塩抜きしたい時は
ここでドリンクを飲みながらまったり〜♪
意外と使用頻度高でした(^^)
6.アイランドハイダウェイ・ドナクリ@モルディブ
ハイダウェイパレスのプール

もう二度と泊まれることはないだろうけれど、このプール最高でした〜!!
かなり真剣に泳げるサイズなので、お天気が良ければずっとここで遊んでしまいそうなくらいでした(笑)
7.アイランドハイダウェイ・ドナクリ@モルディブ
ハイダウェイウォータースイートのバスタブ

#先日載せたばっかりだけど(汗)
これだけのために、また滞在したいと思ってしまったほど素晴らしいシービューのバスタブ^^
夜もキャンドルを灯して入るとムーディーです♪
8.花の雲別荘@伊豆高原
お部屋の露天風呂

リゾートのヴィラのプールみたいなサイズ^^
泳いだり(笑)、腰湯しながらドリンクを飲んだり・・・
何時間でも入れてしまうお風呂♪
モアたちの好みの食事なら再訪したいんですけど。。。(−−;)
9.山水閣 別邸回@那須高原
お部屋の露天風呂

新緑が気持ち良かったな〜^^♪
でもこのお宿は、正直お風呂よりしゃぶしゃぶの方が猛烈に印象に残っていて・・・(笑)
あのお肉を食べにまた行きたいです☆
10.御宿かわせみ@福島県飯塚温泉
お部屋の露天風呂

こう並べるとやはり一番地味ですね^^;
でもモアたちにとってかわせみの楽しみでお風呂はオマケだからいいんです。
あの素晴らしいお料理を食べに、来年も必ず行きます!!
というわけで・・・どれもそれぞれ個性があって、甲乙付け難いけれど・・・
今は腰が痛いので温泉に入りたいです(笑)
来年も癒しの湯&プールを求めて沢山旅が出来るといいな〜♪
【関連する記事】
今年もいろいろ行かれましたね〜
シンガポールは今年だったんですね。
なんかもう随分前のような気がしてましたw
ドナクリが2回というのもスゴイ!
来年のGWに行かれることも決まってるし、
もしかしたら次の夏もドナクリになるかもですね(^m^*)
温泉も素敵なお宿ばかり。
花の雲別荘はお料理が惜しかったですよね。
お部屋とお風呂はすごく素敵なのになぁ。
やっぱりモアさんのベスト温泉宿はかわせみですか?
年始の箱根吟遊がその上をいくのか楽しみですね♪
私がこの中で一番好きなお風呂は、、、
やっぱりハイダウェイのウォータースイートかな!
本当に素敵ですよね〜
GWは好きなだけ入れますね!羨ましいワン U・ω・U
総集編、私もマネしてやろうかな(笑)
個人的には7番の写真の中に自分を置きたい!!
本当に今年はたくさん色んな所に行きましたね〜!!
ほとんどがモルディブ!?笑
私も行きたいですが、現実はそう簡単にいかないですねえ… しかも夫は来年は死ぬほど忙しくなりそうな年なので、無茶は出来ないかな><
来年はドバイとモルと、秋の旅行だけは確定かな。
それ以外は使い過ぎ!!って夫に怒られそうなので自粛します…
宝くじでも買って当てないと!!^^;
ちなみに、ハイダウェイのウォータースイートは本当に行ってみたいです!!
でも、雨期じゃないとお値段的に無理そうです。
今回初めて行って、乾期を体験出来るのは
逆にいいかもしれないですね。
なんだかんだで乾期と雨期のお値段が違うので
今行かないとなあなあになってしまいそうです!
来年の国内旅行にかわせみが候補にあがって来ました。どこにしようかな〜
早速コメントありがとうございます♪
シンガポールはモアもずいぶんと昔のような気がしています(苦笑)
>もしかしたら次の夏もドナクリになるかもですね(^m^*)
あはははっヾ(⌒∇⌒彡☆
今のところはバアかモル以外の国で考えてるけど、
確かにG.Wにドナクリに行ったらドナクリモード全開になっちゃうかも(笑)
花の雲別荘はハードがすごく良かったので、本当にお料理が残念で・・・
No.1はやっぱりかわせみです♪♪
来年も春頃に・・・とサイトを見たら既に土日は満室でした(−−;)
別邸回はしゃぶしゃぶがすごくおいしかったし、あのお部屋とお料理を考えると
とてもコスパがいいので、機会があったらまた行きたいです。
でもこちらの宿も数ヶ月先まで土日は満室なんですよ〜(><)
旅館も予約するのが大変ですね^^;
>やっぱりハイダウェイのウォータースイートかな!
モアもです〜(笑)
モルのリゾートは開放的なシービューのバスタブがあるお部屋が多いけど
ここまでBigサイズ&開放的なところはなかなかないですよね♪
G.Wはお天気がいいといいなぁ。。。
ぐうままさんの総集編も是非〜^^
楽しみです(≧m≦)
gaudi0726さんもハイダウェイの水コテが一番気になりますか?
お天気がまぁまぁだったのですが、本当に快適でしたよ〜♪♪
gaudi0726さんも機会がありましたら是非!
おお!ハイダウェイの水コテ人気ですね〜(笑)
我が家も雨季料金じゃないと行けないです(><)
雨季はルームレートが下がる上に、まだ4泊以上1泊無料の
キャンペーンが有効なのでなんとかなっていますが・・・
このキャンペーンもいつまでやってくれることやら。。。
モアは乾季のモルは未だ行ったことがない&今後も全く予定ナシです(T-T)
なので初モル@乾季真っ只中というマヨナカ*さんがとっても羨ましいです。
お写真楽しみにしていますね^^
旦那様は来年からお仕事が大変になるんですね(><)
でもとりあえずドバイ+モルは確定(?)ですし、
秋も行けるなんてそれだけですごいですよ〜
うちは今年は旅行に使いすぎじゃ・・・と言われたので(汗)、
来年は少し控えめにするつもりです^^;
G.Wはモル確定だけど、夏休みはどうなるかなぁ。。。
>来年の国内旅行にかわせみが候補にあがって来ました。
わーい、マヨナカ*さんもかわせみ行ってくださいよ〜
毎月のお料理がHPに載ってるので、お料理見て行く時期を決めてもいいかも?
モアは2月のお料理(牡蠣だかウニだか・・・)にすっごく惹かれたんですけど
既に満室でした(vv;)
お互い来年も素敵な旅が出来るといいですね^^
モアさんの今年1年がとても楽しかった&旅行三昧だった証明ですね!!!
来年もきっとこれにプラスされていくんでしょうね〜☆
楽しみだなぁ〜。←モアさんのブログで行った気分にさせてもらってます♪
今からちょっとPCが使えないので・・メールはまたのちほど♪
GWもお天気は大丈夫でしたが、次回はいつか絶対お正月のシーズンに!と狙ってます!
お仕事のしすぎとキリン棒の振りすぎかしら?
ヘンなネタどころかなんて楽しい思いつきなんでしょう!!!
私は5番〜7番が好き(´∀`)イイ!
こんなすごい絶景のプールあるのねぇ〜未知の世界だわぁ(ってこればかり・・・)
私もブログを持ってたらぜったい真似っこして、今年の露天風呂特集をしちゃうわ。
絶景のお風呂ばかりだよ〜ワクワク♪ でもそのブログがない( ;∀;) カナシイナー
今年は仲間に入れてもらってありがとう!!!
来年もモアさんのステキなレポと皆さんのお話しを楽しみにしていますね〜♪
#にゃんちゃんの登場もよろしく!
みんな癒しの旅がいっぱいできますようにσ(゚ー^*)
来年は、ちょっと控えめにするつもり&またハイダウェイの水コテなので
Newはあまり増えないかも^^;
でも来年も箱根吟遊含めて2箇所、温泉は決まっているので
楽しみです♪
あっという間の一年だったけど、こうして並べてみると、とっても充実感があります(笑)
(自己満足・・・汗)
お天気は2月が一番安定しているみたいです。
今年の年末はお天気がいいみたいですけど、年によっては
雨に降られることもあるとかで・・・
(とは言っても雨季ほどじゃないんでしょうけれど)
モアも一度は乾季に行ってみたいです〜(><)
腰痛は・・ちょっと良くなりましたが微妙です(><)
昨日治ったと思って調子に乗ってWiiFit&WiiSportsやったら
今日は腰がなんかおかしい。。。(−−;)
早く吟遊のお風呂で癒されたいです♪
>私は5番〜7番が好き(´∀`)イイ!
ふふふ♪みくさんも私の大好きなハイダウェイがツボにはまったようですね(≧m≦)
みくさん、早くブログ開設してくださいよーっ!
みくさんの絶景露天特集、拝見したいです〜♪
(想像しただけでうっとり・・・(*´∇`*))
こちらこそ、今年はお知り合いになれて良かったです!
沢山ツウな情報を教えてくださってありがとうございました<(_ _*)>
来年も温泉&ネコ記事頑張りますので、宜しくお願いします^^
みくさんも、来年も素敵な旅が沢山できますように。
そして来年はみくさんの温泉ブログが見れますように・・・(笑)
(あ、もしかしてプレッシャー?^^;)
バスタブすら付いていないリゾートばかりだなあ、最近(^^;)
今年は温泉も一度も入らなかった!!
ああ、癒されたい・・・・・・。
お正月は箱根に行かれるんですよね♪
いいなあ。
我が家は温泉の素で、我慢です。
本物の、あっつい温泉に入りたいな。
モアさんのレポだけを楽しみにしています☆
>今年は温泉も一度も入らなかった!!
では是非ご実家で・・・(笑)
箱根は行き慣れてるとはいえ、1年半ぶり?くらいなので、楽しみです♪
でもお正月はすっかり終わってる日なので^^;
雪が降るといいなぁなんて思ってたのですが
天気予報見ると晴天続きみたいなのでムリそうです。。。
お風呂が絶景みたいなので、写真沢山撮ってきますね〜♪
すごすぎるぅー
しかもモルが2回って・・・^^;
そしてしめくくりが吟遊とは!
うらやましい限りです〜
私は先週から正式に静岡市民となったので、バリに行きたくてたまらない今日このごろだけども空港が遠すぎて、静岡にいる間は海外はあきらめモードです(涙)。
とりあえず来月は西伊豆じゃ☆
そしてブログもエキブロ1本化することにしたので、リンクをよろしければ変更お願いしま〜す!!
そしてそして来年もどうぞよろしくお願いします!
でもモアさんの記事を見て癒されました〜。
アナンタラのお風呂もいいですねえ。
でもやっぱりハイダウェイのウォータースイートかなー。
キャンセル待ちとれてよかったですねえ!!
そういえば箱根吟遊ですけど、この間の3連休で行ってきたお友達に話を聞きました。
お風呂が絶景ですばらしいそうですよん。
でもご主人が息子さん(4歳)と一緒にお風呂に入っていたら、そばに「その筋の人」が入っていたそうです。
全身もんもんだらけ。
子供がお湯でもかけたら「なにさらすんやわれぃ」とすごまれるんじゃないかとひやひやしたそうです。
おまけにロビーにアイスクリームを食べに行ったら、隣にまたその人が全身白のスーツで現れ、スタッフに「また来月来るからな」と言っていたそうです。
どうかモアさんの行く日でありませんように。
いろんな客層の人がいるんですねえ。
プールやお風呂は究極ですね。
モアさんがいろんな体験をしてくださるので、行った気になって、楽しませてもらってます。ハイダウェイや、バンヤンの写真は特に自分の記憶と重なって、最高!でした。
今年はモアさんにいろいろ教えて頂けたし、お世話になりました。とっても感謝しています。情報も豊富だし、好みの方向も似ているような気がしますし(独りよがりかも?)、頼りにしているんですよ。来年ももっともっとお世話になるかと思いますが、どうかよろしくお願しますね。そしてもっとお会い出来る事も期待しています。
もうじき・・2008年がやってきます。この時を迎える時があっという間にやってきたって自分でも驚きです。楽しい一年だったから時が過ぎるのが早いのかしら?そう思えば、辛くて大変だったことも、幸せになりますね。また来年も平和な一年でありますように。でなければ、旅へも行けないですものね・・・。
世界平和と幸をいのりつつ・・・よいお年をお迎えください。
今年も宜しくお願い致します!
お?お風呂特集?? あれっれっ??
またもや湯煙美人か水着美女が写ってませんよ??
それはまた今度お願いすることとして…
やっぱりプールはしっかり泳げるサイズが
いいですね。
ハイダウェイパレスのプールは、海を見ながら
一日中プカプカ浮かんでいると楽しそうです。
花の雲別荘@伊豆高原も広々して気持ちよさそうですが…
やっぱり旅館はお食事もよくないと、また行く気しませんね。
今年もモアさんの南の島レポで楽しませていただきます。吟遊、enjoyできたかな。
ものすご〜く遅コメでごめんなさい・・・(−−;)
明けましておめでとうございます^^
今年も宜しくお願いしますね〜♪
ほんと去年は旅行行き過ぎて、楽しかったけどちょっと反省です(汗)
今年は若干控えめに・・・の予定です^^;
>空港が遠すぎて、静岡にいる間は海外はあきらめモードです(涙)。
そうですよね〜(><)
まりまりさんのおうちの方からだと成田は遠すぎますよね。
羽田なら確か東名バスが出てたと思うけれど・・・
でも西伊豆はこっちからだと遠くてなかなか行けないので
静岡にいる間に沢山行ってください♪
西伊豆いいですよぉ〜☆
エキブロの件了解です!
後でリンク変更しておきますね。
今年もまりまりさんにとって素敵な1年でありますように(^▽^)/
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いしま〜す(^▽^)/
お子さんも今日から学校かしら??
箱根吟遊、行ってきましたよ〜!
お風呂もお部屋も最高でした(* ̄∇ ̄*)
行く前にパウダーブルーさんの記事を見て、ちょっとびびってたんですけど(笑)
モアたちが滞在した日にはいらっしゃらなかったようで良かったです(爆)
その筋の方も、、、リピートされるとは吟遊ファンなんですね(笑)
客層は結構幅広くて、若いカップルから熟年の落ち着いたご夫婦、
赤ちゃん連れのファミリーと色々でした。
滞在してみて、多くの客層に受け入れられる理由がわかった気がします。
モアたちもすっかりハマってしまったので、新緑の季節にまた行こうと思ってます^^v
追々旅行記もアップしますので、また見てくださいね〜
後ほど香港レポを拝見しに伺いま〜す^^
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します^^
>やっぱり「水」って癒されるわって実感しました。
そうなんです!!
自分では意識してなかったのですが、モアたちが行く旅行って
海かお風呂目当てだわ・・と改めて水の癒しを求めてることを認識しました♪
今年もお互いに楽しい旅を沢山しましょうね^^
モアもいつもたいようさんに影響されっぱなしで^^;
好みが似てると思っていました(嬉)
来月は(?)いよいよサロジンですね!!
これまたモアがずっと行きたいと思っていたホテルなので
今から旅行記がとても楽しみです(≧▽≦)
今年も昨年以上に、沢山お世話になると思いますが
また楽しい旅行話&美味しい食事など・・・ご一緒させて頂けると嬉しいです^^
どうか素敵な1年になりますように♪
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します♪
シナモンちゃん&凛ちゃんとのお正月はどうでしたか?
>やっぱりプールはしっかり泳げるサイズがいいですね。
そうですよね〜^^
でもモルではまだまだ、Bigサイズのプールが着いたお部屋は
なかなかないですよね。(他の国もですけど・・)
パレスはもう2度と泊まれないと思うので(苦笑)、貴重な体験が出来てよかったです^^v
温泉は今までハードだけなら花の雲別荘がNo.1だったのですが
先日行ったばかりの箱根吟遊がNo.1になりました〜!
景観、お部屋、お風呂全て素晴らしかったです♪
1年の始まりでいい旅が出来たので、今年も(今年は??^^;)いい1年になるといいな〜
りぞさんにとっても素敵な1年になりますように。
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いしま〜す♪♪
>デイジー的にはハイダウェイのウォータースイートとかわせみに1票!!
モアも!!(笑)
実はハイダウェイは先日、ジャスミンにもキャンセルが出たと連絡をもらったのですが
ウォータースイートでのバスタイムがすご〜く楽しみになっているので
結局水コテのままにしちゃいました^^
吟遊良かったですよ〜!!
景観がとにかく素晴らしくて、新緑の季節にまた行きたいって感じです♪
デイジーさんが行かれたシービューの温泉も狙ってるので
今年行けるといいなぁ。。。
また今年も色々教えてくださいね^^
お互い素敵な一年になりますように(*^-^)