2012年07月19日

最近の出来事あれこれ

ソネバキリの旅行記の途中だけど、今日は最近のお出かけメモ。(自分用)
子供ってほんとあ!っという間におっきくなっちゃうので、去年の今頃どうしてたっけ?が思い出せないこともあったり・・・。
そんなわけで来年懐かしむためにここに書いておくことにしたのです(笑)

『2012年6月(2歳10ヶ月)』(だっけ?先月のことも覚えてない私(汗))
ブログがきっかけで親しくなったマヨナカさんちには、マナカちゃんというモアナと1ヶ月違いで生まれた同級生がいます。
出不精で普段はなかなか行かない水族館に「一緒に行こう!」とお誘い頂き、サンシャイン水族館に行って来ました。
リニューアルして新しくなったことさえ知らなかったよ^^;

アシカが泳ぐ大きな水槽の前で。身長も同じくらいなのね。
aqua0.jpg

私的には一番ヒットだったペンギンたち。
aqua2.jpg

すーいすーい。
aqua4.jpg

qua3.jpg

いなくなるとお互いに「マナカちゃんは?」「モアナちゃんは?」と言うけど、それほど会話するわけでもなく、でも1人がやることをもう1人がマネしたりして、不思議な距離感。
前回会ったとき(1年以上前)は全く噛みあってない2人だったので、ちょっとは進歩かしら(^^;)
母たちはもっと仲睦まじい光景を期待したんだけど。

『2012年4月(2歳8ヶ月)』
ちょうどG.Wの旅行に行く直前、Mujiが出張に出かける日のことです。
「お土産何がいい?」というMujiに、すかさず「何かおいしいもの!」と答える私に対して「バラの花♪」と答えるモアナ(・_・;)
なんなの、なんなのそのロマンチストなお嬢風の回答は????
もちろんMujiには私のリクエストは全くもって無視されて、
roses.jpg
こんな花カゴを持って帰ってきました。
でもモアナはバラいっぱいの花束を想像してたみたいで、相当に微妙な顔で「これ花束?バラなの?」と聞いてましたが(苦笑)

『2012年7月(2歳11ヶ月)』
実家近くの動物園にて。
zoo.jpg
去年、上野動物園のふれあい広場(羊やヤギ、ウサギと触れ合えるコーナー)に行った時は、もうふれあいタイムは終わっていてガッカリしていたから、この日はとても嬉しそうでした。
この動物園は大きな動物はいないけど、空いてるしふれあい広場はリニューアルされたばかりで綺麗で快適。
(上野動物園てお手洗いが綺麗じゃないのよね・・・。)

モアナに「上野動物園に行った時に・・・」と話しかけたら「したのどうぶつえんは行ったことないね」と返され、なるほど〜と思ったり。

しかしこれから暑くなるし、というか既に暑いし、今度はどこへ行こうかなぁ。
この間Mujiに「涼しくて、例えば綺麗な美術館とかで子供が走り回れるところってないのかな?」と言ったら「そんなとこあるわけないだろ!」て言われました^^;
(我ながら自分勝手な視点だったわ(爆))
都内で涼しくて空いてるところで子連れ向きなところがあったら教えてくださーい。
posted by モア at 15:35| Comment(6) | TrackBack(0) | 日常(喜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ほんとほんと!去年の今頃は何してたかしら…と思うこと多々(笑)先月のことでさえ忘れてたり^^;
私も自分の覚書にせっせと日記UPしてますーw
(が、欲を言えば、もう少し細かく?「○○しだした」とかも書けばよかったかなと思いつつ…)

水族館デートいいですね!!!
モアナちゃんくらいの年齢でもまだ一緒に遊ぶって感じではないんですね〜^^;
私もそういうの期待してしまいますが…
先日年長さんと7カ月年上(なのでモアナちゃんと同い年になりますね)の姉妹と遊んだんですが、そのときは、お姉ちゃんたちが上手に遊んでくれました!年長さんくらいになるとそうなるんですねー♪(別の年少さんのお姉ちゃんと遊んだ時は、全然面倒みてもらえなかったので、年中?年長あたりからなのかしら?)

お土産にバラの花をリクエストするなんて、なんてロマンチストなんでしょうー♪♪♪
このまま乙女な気持ちを持ち続けてくれるとすごいですね〜!w

…今日は昼寝しなかった(午前中に車で10分くらい寝ただけ)ので、18:20就寝しました(^m^)なのでこんな時間にコメです^^v
Posted by ちる☆ at 2012年07月19日 18:51
ちる☆さん
>先月のことでさえ忘れてたり^^;
そーなの、そーなの。
しかも出産でリセットされたのか?出産前の記憶が恐ろしく希薄なのよね(−−;)
(仕事でかなり困っている・・・)

>モアナちゃんくらいの年齢でもまだ一緒に遊ぶって感じではないんですね〜^^;
慣れてるお友達(クラスの子とか)とは2歳半くらいからは一緒に遊ぶって感じになりますよー。
特に女子はおませさんなので、勝手にどこか出かける約束とか
一緒に帰る約束とかしてきますw
マナカちゃんとももう少し頻繁に会えたらいいのですけど、なかなかお互い忙しくて(vv;)

下の子を上手に遊んであげる、って年齢もあるけど性格もありそう。
私自身はそういうのは幾つになっても全然ダメダメでした。。。
モアナはどうかなぁ。自分より小さい子にはとても興味はあるようだけど。

コハルちゃんとも遊べるようになるといいですねぇ♪♪
そしたら一緒に母子旅行でどっか行っちゃいます?(^m^)←勝手な妄想(笑)
Posted by モア at 2012年07月23日 11:57
モアさん、遅くにこんばんわんこ♪
いつもならもう消灯の時間なんだけど、
(はやーっ!って言わないで。最近は6時前に起きるのよん)
あんまり可愛いからコメントしちゃうね^^

モアナちゃんとマナカちゃんの後姿、なんて可愛いのぉ!
(左のピンクの洋服がモアナちゃんだよね)
と思ったら、ペンギンも負けじとカワイイ!!(笑)
ふふ、モアさん、ペンギン好きだよね〜。
すーいすーいって、気持よさそうに泳いでるね。こう暑いと一緒に泳ぎたくなるわ。

花より団子のママとその反対のモアナちゃんにも笑えたよー。
ウチの姪はどちらかというと団子だった気が・・・。
だから男の子みたいに育って、いまだに彼がいないのかしら?(笑)
モナアちゃん、将来モテモテの予感がするね♪

1ヶ月くらい前に、友達が子供連れで遊びに来たの。
しまさんちのしま子ちゃんと誕生月がまったく同じなんだよ。(いま1歳6ヶ月の女の子)
はじめて近くで猫を見たみたいで面白かった^^
途中まで食事のレポ書いてあるんだけど、なかなか出来上がらないのだ(汗)
Posted by みく at 2012年07月24日 22:22
みくさん
こんにちは。
私ももうその時間は寝てます(笑)
歳のせいか、毎晩21時過ぎると眠くて眠くてたまらないのよね。

そうそう、左のピンクのがモアナです。
大人ぶりたいお年頃のモアナさんは、花束をもえらえる=大人の女性だと思っていて、
憧れがあるみたいなのよ。
一体どこでそんなシーンを見たのか・・・疑問なんだけど・・・。

そういえばモアナ、にゃんこを間近で見たことないわ!
でも我が家の亡くなったにゃんこの話はしょっちゅうしているので(私が)
にゃんこのことは大好きなの。
だからきっと目の前にいたら抱っこしたくて無理矢理なことして猫パンチされそう(笑)

食事のレポ、楽しみにしてるのでちゃんとアップしてね〜♪♪
Posted by モア at 2012年07月25日 15:31
久しぶりにコメントします☆
モアナちゃん、お友達と並ぶ後ろ姿がとってもかわいいですね♪
水族館は、結構何度も行っていますが大喜びしますよね!大人も涼しいし、夏にはいい場所ですよね〜。
でも、うちの子は男の子みたいなタイプで館内で走り回るのでいつも追いかけるのに大変ですが・・・^^;

そういえば、美術館的なところで子供が遊べるところと言えば、八王子市に高尾山トリックアート美術館というのがあって、子供も楽しく遊べるみたいですよ♪
http://www.trickart.jp/

後、ボーネルンドが経営するキドキドも大阪にもあるんですが、フリーパスもあって、人気みたいです〜。
http://www.bornelund.co.jp/asobi/kidokid.html

すいていているかどうかはちょっと分からないですが、良かったらチェックしてみてください^^

ところで、現在2人目を妊娠中なのですが、安定期に入ったので今週末から宮古島に行ってきます♪
最初はパラオとかも考えたのですが、やっぱり子供がわんぱくすぎるために、海外に行くのは自信がなくて、去年と同じ場所になりました(笑)
あんまり泳げないのが残念ですが、せっかくなので楽しんで来ます〜(*^▽^*)
Posted by 美波 at 2012年07月25日 23:43
美波さん
おひさしぶりです〜♪
わおー、2人目妊娠中なのですね!!おめでとうございます☆
私もそろそろ・・・と思いながらも、もう1回モルディブに行ってから・・・とか
もうちょっと仕事が落ち着いたら・・・とか、あれこれ迷ってるうちに月日が経っています^^;
そんな悠長なこと言ってられる年齢じゃないんですけどね(汗)

美波さんちのお嬢さん、とーーっても活発ですもんね。
それでも宮古島へ行かれるとは、さすが美波さん!!
くれぐれも体調には気をつけてくださいね〜。

お出かけスポットの情報もありがとうございます。
高尾山にこんなところあったのですね。
ぜひぜひ参考にさせてもらいまーす。

またゆっくりブログにもお邪魔しますね(^^)
Posted by モア at 2012年07月27日 17:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。