やけに派手で目立つ&かわいい模様なので、
何度撮影しても見かけるとついついまた写真を撮っちゃいます(><)
Mujiはいつも水中で、モンガラカワハギを見るたびにモアを確認し、
「あ・・・また撮ってる・・メモリがもったいないっ」
と思っているらしい^^;
だってかわいいんだもーーん。
下の写真は、ソネバフシのダイビングで撮影したモンガラくんたちの中の1匹です。

なんでいきなりこんなネタかというと、今日水着売り場を見ていたら
こんな模様の水着があったんで(笑)
そういえば、同じ柄のバッグもたまに見かけるような気が・・・(爆)
確かにすごくかわいいけど、モア(の年?)にはかなりポップすぎる(-_-;)
【関連する記事】
可愛いよね。
でも、水着の模様を見てこれを思いつくなんて
モアちゃんらしいね(笑)
私も、たいして珍しくもない派手系なお魚を見ると
ついつい・・^^;
特にタテキンとかツノダシとかに弱いです(笑)
あと、すご〜く好きなのは「シテンヤッコ」
あの青いおちょぼ口と眉が可愛いー(≧∇≦)
モンガラ模様のグッズって、結構見かけると思わない?
クッションカバーとかも似たようなの見たことがある気がする。。。(笑)
ここりんさん>
タテキンとツノダシ!すごくわかります〜(≧∇≦)
「シテンヤッコ」??と思ってググってみました。
もしかしてモルディブでも何度も見てるのかもしれないけど、
記憶にない!(水中で余裕がないんで^^;)
モルディブにもよくいましたっけ( ̄ー ̄?).....??
お魚の気分になれそうな水着ですね♪
今よくよく考えると、色合いがちょっぴりモンガラに似ていただけで、
実際の模様はずいぶん違ったような気がしてきました。。。^^;
でも「黒に白の水玉+オレンジまたは黄色」という組み合わせを見ると、
必ずモンガラカワハギを思い出しちゃうんですよね(><)