2010年12月03日

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート(4)〜パブリック(ラウンジ)編〜

さて、今日はラグジュアリー・グランデ専用のラウンジ編です。


何階だったか忘れちゃいましたが、3○階?か4○階に(苦笑)
ラグジュアリーグランデ宿泊者専用のラウンジがあります。
lx_lounge_entrance.jpg


入ってすぐ右側にシェルフ。
lx_lounge1.jpg


ドリンクとクッキーやチョコなどのお菓子だけで軽食はありませんが
ビールや日本酒?などのアルコールもあります。
lx_lounge2.jpg


目の前に大きな窓。
lx_lounge3.jpg


窓側の席GET♪
lx_lounge5.jpg

眺めが素晴らしいです(*´∇`*)
sea_from_lxlounge.jpg

写真右側はPCデスクです。
lx_lounge4.jpg

lx_lounge6.jpg



なんだか気になる雑誌があったので持ってきてみた(^ー^* )
(モルディブって書いてあるのですっ)
sevenhills.jpg

しかし、モアナに邪魔されてほとんど読む暇はなかった・・・(苦笑)
(フォーシーズンズ・ランダーギラーバルが載ってました。)


こちらのラウンジはいつも誰もいなくて、モアたちが利用する時は貸切状態。
まぁ普通は昼間はホテルにいないですよねー。


こちらは42Fにあるバーの「ステラ」。
今回の宿泊特典で、17時半〜19時半までカクテル1杯無料だったので、
みんなで行ってみました。
bar2.jpg

ここも眺めが素晴らしい〜♪♪

スナックのサービスも^^
bar3.jpg

カクテルは4〜5種類くらい?しかなかったけど、日本のホテルでハッピーアワーがあるのは
初めてだったので、太っ腹!と思っちゃいました。
(他にもこういうホテルってあるんでしょうか?)


しかしインテリアは第三セクターだったことを思わせる雰囲気で・・・^^;
bar4.jpg

このテーブルとか、チェアとか、絨毯とか・・・
なんだかとっても年季が入っった雰囲気(苦笑)

この他のレストランも幾つかは造りがとても古い感じで、他とのギャップに驚くほどでした。
(特に中華レストランの個室が凄かった(^^;))
あ、もちろんきちんと清掃されているので不衛生な感じは全くないんですけどね。

それに幾つかのレストランはリニューアルされたばかりだったし、
モアたちが宿泊中にもイタリアンレストランがリニューアルのためにCloseになっていたので、これから順次新しくなっていくのかもしれません。


**************おまけ****************
和室に敷いてもらったお布団。
futon.jpg

ターンダウンサービスの時に、毎日お布団を敷いてくれます。
ホテルで和室を利用したのは初めてだったけれど、旅館と同じで何も不便はありませんでした!


爆睡中のモアナ。小さいくせに布団1枚使っちゃうんですよねー。
(動きが激しく転がりまくるのでとても添い寝なんてできません〜)
sleep_moana.jpg



では、次はバンヤンツリー・スパ編です(^m^)
この記事へのコメント
ラウンジから見える景色、なんて素晴らしいんでしょう〜♪地平線が見える勢いですね。
お天気も良くって、モアナちゃん効果か(?)晴れ女パワー炸裂ですね☆

ラウンジ、こんな広いのに貸切状態なのはすごく得した気分かも!
我が家もうちの父親が後2年で定年なので、退職記念に皆でどこかへ旅行に行こうか、なんて話しているので、シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートも候補の1つに入れておこうかなあと思ったりします。

モアナちゃん、大人顔負けの堂々たる寝方ですね〜(笑)
ほんと、子供ってびっくりするほど転がりますよね〜。
うちも、完全に布団から出ちゃってる時もしょっちゅうですよ〜^^;
Posted by 美波 at 2010年12月03日 16:46
美波さん
モアナのおかげで、最近は旅行のたびに晴れてます(笑)
毎日ほんっとうにお天気が良くて、というか、暑くて昼間は外出を控えるほどでした^^;
(当初はプールで遊ぶ予定だったんですけどね(vv;))

お父様の退職記念旅行ですか!素敵ですね^^
こちらのホテル、きっとお父様の年代でも楽しんでいただけると思いますよ〜
レストランもどこも外れなく美味しかったですし♪
プチリゾート気分を味わえるのもポイント高いです。

>子供ってびっくりするほど転がりますよね〜。
やっぱり美波さんとこのベビちゃんもそうですか?
うちも最近は毎晩ベッドに対して完全に横方向に寝ちゃってます・・・。
Posted by モア at 2010年12月03日 17:00
こんな特別なエリアがあったのですね〜。
かなり大きな真面目に考えられて作られた施設とホテル!!不景気の時代ですが、頑張って生き残って欲しいホテルのひとつですよね♪
立派なゴルフ場と素敵なスパと温泉の3拍子が整っているところは少ないので・・・・
Posted by エタニティリング at 2010年12月03日 23:43
初めまして。
いつも高級ホテル宿泊記リンク集からリンクさせて頂いています。ありがとうございます。

ラウンジからの眺め素晴らしいですね。晴れたお昼にのんびりしたいですね。

お部屋すごく広いですね。ホテルから出たくなくなりますね。

どうぞよろしくお願いします。
Posted by アイスエア at 2010年12月04日 13:53
ええっと、ビールは無料なのでしょうか(重要)?!
スナックとビールだけでランチ代わりになりそう〜。

公民館ぽいインテリアとのギャップもおもしろいですね。

モアナちゃんは晴れ女さんなんですね。
今後の旅行、ますます楽しみですね。
それにしてもモルディブ・・・すでになつかしい響き。
そろそろ行きたいです。
Posted by NENE at 2010年12月05日 16:36
エタニティリングさん
調べてみると、温泉とゴルフは経営再建の一環で
民間経営になってから出来たみたいですね。
この2つを造ったのは大正解ですよねー!
更にここのゴルフ場は権威がありますし・・・
(個人的にはバンヤンスパが日本で受けられるというのもポイント高いです(^m^))

不景気に加えて、今年の夏休みは口蹄疫のおかげで
観光客が激減だったようなので、早く客足が戻って欲しいです。

おっしゃるようにスパ、温泉、ゴルフ場の3つが揃っていて、
しかも3つともレベルが高いというのはなかなかないので
我が家もそのうち再訪予定です♪
Posted by モア at 2010年12月06日 12:31
アイスエアさん
いつもトラックバックありがとうございます。
そしてコメントまで頂いて恐縮です!!

こちらのホテルは本当に眺めが素晴らしくて
お部屋も広くて、設備も充実していて、
その割りに良心的なお値段で大満足でした。
同じオーシャンビューで比較すると、沖縄でしたら
この価格ではありえないですから・・・^^;

大人も子供も楽しめる日本では数少ないホテルだと思います!
Posted by モア at 2010年12月06日 12:35
NENEさん
>ええっと、ビールは無料なのでしょうか(重要)?!
あはははっヾ(>▽<)o さすがNENEさん!!
ご安心ください(笑)アルコール類も全部無料でしたっ。
モア父も「夕飯の前にここでビール飲んでからレストラン行こうかな。。。」
とか言ってました(笑)

そう!このテーブル、公民館ぽいんです!
(懐かしいと思ったわけです(爆))
順次改装されているみたいなので、ここも時間の問題かなと、、、

モアナが晴れ女なので、旅行でお天気の心配が要らなくなりました(^m^)
来年のモルディブも晴れますように〜。
その前に行けますように・・・ですが(^^;)

NENEさんも来年はそろそろモルディブかしらん?!
Posted by モア at 2010年12月06日 13:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートの宿泊記
Excerpt: シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート〒880-8545宮崎市山崎町浜山電話0985-21-1133FAX0985-21-1144エグゼクティブフロア特集 シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート..
Weblog: 高級ホテル宿泊記リンク集
Tracked: 2010-12-04 13:49
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。