今年の夏は休みがあまり取れないのと、モアナが日増しにアクティブになって
長距離移動なんて絶対無理!という状況だったので、近くて4日程度で行けることが
必須条件。
そしてモアナも一緒に遊べるところがいいし、やっぱりプールか海がいいよねー、
となると沖縄かな、でも台風が心配だしねぇ・・・
じゃこの際アマンプロは?げ、全然空いてないっ!(直前だから当たり前・・・)
と二転三転し、結局Mujiはゴルフ、モアはバンヤンスパ、モアナとは温泉やプールで
遊べる!ということでシーガイアに決定。
(でも出発直前にモアナが怪我をしてプール遊びは出来なかったんですけどね(vv;))
モア父母も誘って、4人分のエアをマイルでGETして行って参りました〜。
※普段なら子連れ旅行に人気のシーガイアですから夏休みなんてエアもホテルも
直前予約は難しいみたいだけど、このときは口蹄疫のおかげで客足が悪かったため、
無事に予約が取れたのでした。
モア&モアナにとっては初めてのシーガイア・・・どころか、宮崎自体がお初なんだけど、
偶然にも今回宿泊するシェラトン・グランデはMujiもモア父母も以前に
泊まったことがあり、2度目の滞在。
みんな「食事も美味しくてお部屋から海が見えて開放感があって良かった!!」
と言うので期待大です(^^)
そうそう、飛行機はたった1時間15分だったけど、モアナがじっとしてなくて
かなりへとへと(−−;)
機体が小さいから座席は狭いし、あまりリクライニングもできないし、
バシネット席もないし(あっても寝てくれないから使わなかっただろうけど)
降りるときに「この状態だと1時間半が限界だわ・・・」と思ったのでした。。。
(今のモアナなら1時間くらい余裕なんですけどね。)
空港からはタクシーで。所要時間は20〜30分程度でした。
シーガイアの敷地内は緑いっぱいでとっても綺麗に整備されています。
すっかりリゾート気分〜☆

これがシェラトン・グランデ・オーシャンリゾート。

※モアナを抱っこしながらの撮影だったので、こんな写真ですみません(vv;)
今回はラグジュアリー・グランデというカテゴリのお部屋を予約していたので
専用ロビーラウンジでのチェックインでした。
いわゆる、クラブフロアのような位置付けですね。
ラグジュアリー・グランデに宿泊の場合には
・コンシェルジュサービスあり。
出発前から電話で色々サポートしてくださり、とても便利でした!
・松泉宮というシーガイヤ内の温泉施設の貸切露天を通常有料のところ
無料で利用できる。(毎日利用しました^^v開放感もあって眺めも最高!)
・専用のラウンジあり。(軽食はなくドリンクのみだけど眺め抜群。)
・ハッピーアワーに無料のカクテルサービスあり。(かなりメニュー限定でした^^;)
・朝食が懐石料理「とよたま」というレストランで頂ける。
(でもモアたちが宿泊したときはとよたまの定休日にあたってしまい、1回しか
利用できず・・・残念(vv;))
などなどの特典があります。
さて、到着と同時に「モアナちゃん、いらっしゃ〜い」とコンシェルジュの方に
名前を呼ばれての歓迎。ビックリ!!!アマンプロみたい!?(行ったことないけど(苦笑))
フロントもアジアンリゾート〜な雰囲気です☆

ソファスペースもゆったり。



ウェルカムドリンク。モアナのはちゃんとストロー付き。

日向夏みかんというこのあたりの特産みかんのジュース。
酸味がちょうどよくて美味しかったです^^
こちらは吹き抜けのメインロビー。

ラグジュアリー・グランデフロアに到着。

モアたちのお部屋の入り口。ポーチがある〜っ

(後で撮影したのでベビーカーがうつっちゃいました^^;)
このお部屋がとーっても広いし、眺めもいいし、小さな子連れにも使いやすくて
とっても居心地がよかったのです♪♪
ということで、次回はお部屋編です。
ラグジュアリーグランデに泊まられたんですね!私はなんだったか・・・(温泉は無料のお部屋クラス)忘れましたが&全然ホテル自体は満喫してませんが(笑)私もここ好きです♪
私が泊まった部屋もなかなか広かったですよ〜。東京じゃあの値段でこの広さには泊まれないなーって思いました^^;
子連れにもいいんですね♪また行く機会があるといいんだけどなー^^
5年前の秋に行ったので、とってもなつかしいです。
5歳と1歳だった子供と、わたしの両親とだったので(モアさんの旅行と似てるわ)、
ファミリーなんちゃらというベッドが5台ある広いお部屋にしました。
空港からも近いのに、信じられないくらい景色がよくて、
動物園やプールなどお子様向けの施設も充実、
かつ温泉、スパ、ゴルフ場など大人も喜ぶ施設もいっぱい。
大人も子供も楽しめるーーっていう言葉から想像される安っぽさは全然なく、
平日でもバーに生バンドが入ってたり、
焼酎バーがあったり、
本格的なリゾートって感じでした。
また行きたいわん。
つづきも楽しみにしていますね。
大好きです。綺麗なゴルフ場+温泉+バンヤンスパと我が家にとっては大好きが3つもあるホテルなので最高なんです。
お部屋からの景色もいいですし、お子様連れも楽しめるホテルですよね!
さすがシェラトン、コンシェルジュサービスがあるって、すごくポイント高いですよね!
後、スパがバンヤンツリーだということで、そちらのレポも、楽しみに待っています♪
そして、前の記事の年末の旅行計画ですが、読んでいて私まで年末旅行に行く気分で、ワクワクしてきちゃいました♪(行く予定はなしですが・・・ヾ(;´▽`A``)
モアさんのドバイの子連れレポが読みたい気もしますが、プーケットにできた、シックスセンシズ・デスティネーションスパ・プーケットとかもいいですよね〜☆
後、エヴァソンプーケットにもプールヴィラはあったと思いますが、ホテル自体がちょっと老朽化してるんでしょうか?でも、ホテルが所有するボン島はなかなかいいらしいですよね〜。
後、シンガポール航空やマレーシア航空でも乗り継ぎでプーケットに行けると思うので、タイ航空以外でもプーケット行きの航空券が取れたらいいですよね!o(*^▽^*)o
年末、無事素敵な旅行ができますように!
風邪の方も、お大事になさって下さいね〜(*^-^)
うちなんか今では旅行の計画を立てるのが怖いくらい、娘、魔の2歳真っ最中です( 一一)
1泊の箱根が精いっぱい…
飛行機に乗るなんて、今では夢のよう…
でも羽田の国際線オープンで、海外に行きたい気持ちがメラメラ湧いております^^;
宮崎のシェラトンが素晴らしいらしいとは聞いてましたが、バンヤンがあるんですね!これはポイント高しですね!
レポの続き、楽しみにしてますね〜☆
(ブログ形式大変でしょうけど、続けてくださいね!)
私なんて結局めんどうになってGWはどこも行かないことにしてしまったよ^^;
で、安いときに台湾とか韓国に行こうかなと思ってます。モアさんも台湾ってどう??
最近リゾートもあるし〜
でも年末年始も気になるね♪どこに行くか決まったかな??
私は28日に羽田発バリです!オットはお留守番!!
ちる☆さんも以前泊まられてましたよね♪
>東京じゃあの値段でこの広さには泊まれないなーって思いました^^;
そうそう、モアもこれ思いました。
お部屋からの眺めも良いし、かなりコスパ良いですよね!!
こちらのホテルはキッズクラブ?みたいなものがあって、
子供用のプログラムがあるので子連れがかなり多いんです。
夏休みは子供用にいろんなイベントやってました。
(4〜5歳以上向け?な感じでしたけどね)
子供用プールもあるし、動物園もあるし、子連れには便利ですよ^^
大人も楽しめるスパや温泉もありますしねー。
機会があったらぜひぜひ再訪してみてください(^^)
パウダーブルーさんも行かれたことがあるんですね!
ベッドが5台も置けるお部屋ってすごいですね。
国内のホテルで大人数泊まれるお部屋というのもなかなかないですし、
そういう意味でもこちらのホテルはポイント高いですよね^^
今回、モアたちはモアナがベッドから落ちるのが心配で和室があるお部屋にたんですが
それなのに出発数日前に家でソファから落ちて怪我して、
何やってるんだか・・・という感じでした(vv;)
>大人も子供も楽しめるーーっていう言葉から想像される安っぽさは全然なく、
そうそう、そうなんですよ!!
本格的なリゾートでいい意味で期待を裏切られました。
バンヤンスパもトリートメント後にお茶を頂くラウンジもとーっても素敵でしたよ〜(^m^)
また機会があったら行きたいです♪
あ・・・シーガイヤじゃなくてシーガイアでしたね(^^;)
(記事も直しておきました^^;)
>綺麗なゴルフ場+温泉+バンヤンスパと我が家にとっては大好きが3つもあるホテルなので最高なんです。
そうそう、これってなかなかないですよねー。
ゴルフしない家族が同伴でも楽しめるっていうのがポイント高いです。
こういうお篭り滞在型のリゾート施設がもっと増えてくれると嬉しいんですけど、
国内ではあまり需要ないのかしら。。。
ウィンザーホテルもゴルフ&スパがあり、キッズプログラムも充実してるのですが
びっくりするほどキッズプログラム料が高いんですよ(苦笑)
シェラトンのコンシェルジュサービス、とても良かったですよ^^
出発前にホテル側から電話をくださって、子連れなので何かリクエストはありますか?とか、
レストランは事前に予約したほうが待たなくていいので。。。などなど
色々手配してくださいました。
旅行は今なぜだかすご〜くドバイ行きたいモードなんですけど、
今回はやはりフライト時間が長いので諦めようかと・・・
デスティネーション・スパをチェックされていたとはさすが美波さん〜っ♪
実はこちらのホテル、妊娠前に女友達と行く予定だったんですけど
妊娠発覚&つわりが酷くて断念したんです(><)
ぜひ行ってみたいんですがMujiはスパに全く興味ないし、
確か子供の宿泊NGなんですよね・・・
そういえばエヴァソンもプール付きのお部屋ありましたね。チェックしてみよっと。
プーケットと同時にランカウイを調べてたら、FSランカウイに行きたくなってしまって
気分はすっかりランカウイ〜♪♪だったんですが、ホテルがいっぱいでした(−−;)
まだまだ前途多難です。。。
>モアさんのアクティブさに脱帽です^^
何をおっしゃいますぅ〜!
モアがハイダウェイ行きを決意したのも、となりのやまちゃんさんの
ご旅行あってこそですよ〜。
この間まで香港にも行かれてたのに、今は飛行機なんてとんでもないっていう
状態なんですね。
うちも1年後にはそうなるのかぁ。。。と参考にさせていただきます(笑)
となるとますます今のうちですよね!?
そうそう、羽田発国際便は便利ですよね♪
今のところナイトフライトばかりみたい?なので、昼間のフライトも出来てくれると
嬉しいんですけど・・・
はぁー、とにかくもうどこか行きたくてたまらないです!!
まりまりさんはやっぱりGWはやめちゃったんですね。
ココ!って思う行き先がないのに、無理に高い時期に行くことないですもんねぇ。
うちはMujiが年々休みが取り難くなってるし、
おまけにモアナ連れだと予定していても本当に行けるかどうか直前までわからないし
(いきなり熱出したりしますしね・・・)
いろんな事情で限られた時しか行けないので、
以前より旅行に対するモチベーション高いかもです(笑)
台湾も行ってみたいんですよ〜っ
モアナが大人と一緒に落ち着いて食事できるようになったら
食べ歩きに行きたい!
リゾートってラルーしか知らないんですけど、他にもあるのかしらん?
まりまりさんは年末はお友達とバリ旅行なんですね?(^m^)
ラブラブ夫婦だからご一緒じゃないというのが意外ですけど
女同士っていうのも楽しそうですね〜☆
温泉(家族で楽しめる)+ゴルフ(夫楽しめる)+スパ(妻楽しめる)篭り型リゾートもっとあればいいと私も思います!
ウィンザーはお食事も美味しいですよね?
でも、あそこのゴルフ場は・・・・場所が場所なので天候に思い切り左右され、霧で数メートル先すら見えない日も多いとか・・・・・・
シーガイアは一度、泊まってみたいと思ってました。
まるでバリのリゾートみたいですね〜。
ウェルカムドリンク、おしゃれだけれど、飲みにくそうですね。大人用にもストローが欲しいような・・・
お部屋編もお食事編(ありますよね?)も楽しみですw
そうなんです、ウィンザーのスプーン、とっても美味しそうですよね♪
でも確かに立地を考えるとゴルフは難しい日が多そうですね。
うぅぅん、、、Mujiが嫌がるかしら。。。(vv;)
篭り型リゾートという意味では、シーガイアとはだいぶ違いますが
リゾナーレも子連れにはいいかなーと思ってます。
ただ、大人が楽しめるものはあまりなさそうですね^^;
色々考えると、やっぱりモルディブ(ハイダウェイ)が一番いい!といういう結論に(笑)
もっとモルディブが近ければいいのに〜っ
シンガポールに転勤にならないかしら・・・なぞと思う日々です。
(絶対あり得ないですが)
>実は九州未上陸なんです、私 σ(^^)
あれ、そうなんですか!意外です〜っ!!
でもモアも妊娠中に行った界ASOがお初だったんですよ。
九州はすごくいいところですよー、ハマります(^m^)
ぜひいつか行かれてみてくださいね!
シーガイアはかなり本格的なリゾートで、いい意味で期待を裏切られました。
これで海(ダイビング)もよければ最高なんですけどね。
一応ダイビングは出来るみたいですけど・・・
>大人用にもストローが欲しいような・・・
そうなんですよー、角と辺とどっちから飲もう?なんて悩んじゃいました(爆)
シーガイア行かれたんですね〜!
なつは、オーシャンドームもやってるのかな??
ココのシェラトンはけっこう評判ですよね〜。
時期によったらけっこう安いプランで泊まれるので、一度は泊まってみたいとおもいつつ、結局泊まらず仕舞いでした(T_T)
私的にはこのホテルの周辺の道とか、けっこう大好きなんです!
相方が宮崎出張(長期)が多かったので、宮崎はホントによく行きました。
大好きな場所です!!
ま、すんご〜〜〜〜〜く、田舎ですけどね(^^;
こんにちは♪
こちらこそまたまたご無沙汰しちゃってます^^;
コメントありがとうございますっ。
オーシャンドームは数年前に閉鎖になったらしいです。。。
子連れには評判良かったのに残念です(vv;)
(やっぱり運営費が大変なんでしょうかね?)
そうなんです、ここのシェラトン、お得プランが結構出ているし
どのお部屋も関東では考えられない!てくらい広くてコスパ良しです^^
>私的にはこのホテルの周辺の道とか、けっこう大好きなんです!
周辺の道ってシーガイアの敷地内ですか?
どこも綺麗に整備されていて散歩には最高ですよね〜!
今回は海のほうまでは行かなかったので、次は色々お出かけしてみたいです。
宮崎って九州の中ではちょっと影が薄いから全然期待してなかったんだけど(失礼^^;)
実際に行ってみると、地鶏が美味しいし、海もあるし、温泉もあるし
ほどよい田舎ですご〜〜くいいところですよね!!!
宮崎マンゴー食べ損ねたのも悔やまれるので、また絶対行きます!!(笑)