2010年10月20日

アイランドハイダウェイ@モルディブ7日目(1)

とうとう迎えた最終日の朝。
今日もとってもいいお天気です♪
この時期(5月頭)、マーレ周辺だと雨季の始まりで雨が降ることもあるみたい
なのですが、ハーアリフはまだ雨季に入ってないので、雨知らず♪なことが多いです。
この日もスタッフが、マーレは雨だよ〜なんて言ってましたが、ハイダウェイでは
全く降りませんでした^^v

ということで、親子ともどもしっかり日焼け止めを塗ってマティファルレストランへ。


今日の卵メニューはポーチドエッグ。
lastbf1.jpg


タイ風?のガーリックのきいたスープ。
lastbf2.jpg


温かいお料理いろいろ。
lastbf3.jpg


もちろんこれ以外にパンもお寿司もフルーツも・・・と沢山頂きましたっ。


すっかり慣れたのか、今日はモアナは割と長時間いい子に座ってました。
lastbf4.jpg


朝食の後はマティファルレストランの桟橋の先にあるパビリオンをお散歩して、
Ahmedと記念撮影したり、桟橋からお魚を見たり・・・のんびり(^^)

この後はモアだけスパへ。Mujiとモアナはお部屋に戻ってお留守番。


今日は90分のバリニーズマッサージ@水上トリートメントルームにしました。


オイルを選んだら、お部屋へ移動。
mandara2.jpg


トリートメントルームの洗面所はガーデントリートメントルームと同じ。
mandara3.jpg


ガウンに着替えたら、最初はテラスのソファでフットリチュアル。
amndara6.jpg


フットリチュアルの香りは3種類からのチョイス。
mandara7.jpg


このラグーンが見たくて、水上にしたのよねん♪♪
amndara8.jpg


なんて綺麗な色なの〜っ(*"ー"*)♪
mandara9.jpg


フットリチュアルが終わったらバブルバス。
mandara5.jpg



あわあわ。
mandara10.jpg


あわあわあわ♪
mandara11.jpg


そして、60分のマッサージ。マッサージはここで。冷房キンキンです。
下はガラス張りだけどラグーン側なので魚はいません。
心置きなく目を閉じてマッサージに集中できます(笑)
mandara4.jpg


至福の時間でございました゚☆,。・:*:・゚★o(*´∇`*)


今日のマッサージを担当してくれたセラピストさんは、以前から何度も見たことがあるんだけど
担当してもらったのは初めて。
彼女はハイダウェイとシナモンのマンダラスパを行ったり来たり?しているようで、
もう4年もモルディブで働いているのだとか。
翌日から1年またシナモンに転勤?なんだそうで、とっても上手で今までで一番気に入ったので残念です。。。


最後にお土産やさんでソープやアロマグッズを購入。
なんだかここも値上げしたような気がするのよね・・・^^;
mandara1.jpg


さてさて、スパのスタッフにバギーを呼んでもらってお部屋に戻ります。
モアナは泣かずにいい子にしてるかな〜。


*****************追記*******************
最近のモアナはすーーっかり人見知りがなくなり、パパとお留守番するの大好き!
他人にとても興味があるようで、誰にでも挨拶しまくって、社交的?になってきました。
大人の言ってることもだいぶ解るようで、聞き分けの良いいい子ちゃんなんですよー。
今ハイダウェイに行ったら、もっともっと楽しめるのになぁ〜と思うこのごろ。
子供って1ヶ月ごとにぜんぜん違うから、来月あたりにはどうなってるか
解りませんけどね^^;

今のいい子ちゃんなうちに、どこか行っときたいわんっ(せめて温泉くらいは・・・)
この記事へのコメント
頂いたコメントのお返事です♪
バリ島はゴルフ場が異常に少ないです。
ル メリディアン ニルワナ ゴルフ&スパ リゾート バリは、ゴルフ場もあります。
あとは、アマンサラの様にゴルフ場が近くにあるホテルでプールヴィラなどのあるホテルを
セレクトする方法になるかと思います。
バリ島でプール付きヴィラを探すのは簡単だと思いますが、ゴルフ場が少ないので、
ゴルフ場〜ホテルの移動が簡単な場所のセレクトになるかと思います。

フアラライは、とにかくゴルフ場が美しく、スパの施設が充実しています!

シンガポールからフェリーで移動するビンタン島にバンヤンツリーがあります!
バンヤンはプール付きヴィラも有り、ゴルフ場もすぐの場所で、バンヤンスパも最高ですよ♪

マレーシアから行く、ランカウイ島のフォーシーズンズにもプール付きのお部屋があります。
ゴルフ場は持っていないですが、そんな遠く無い場所にあったと思います。

ラナイ島には、2つのフォーシーズンズがあります。
海側と山側なので、全く景色が異なります。
この2つのフォーシーズンズのゴルフ場はとても綺麗に手入れされています。
ただ、プール付きの部屋はなかったかと思います。

プーケットなどのシックスセンスグループのホテルはプール付きヴィラがありますよね。
ゴルフ場が近いか?ちょっとわかりませんが・・・
バンコク以外の場所、プーケットやチェンマイなど、リゾート+ゴルフの組み合わせが
出来る所は多いと思います。



フィリピンのボラカイ島にあるシャングリラは、新しくてプール付きヴィラも有り、
ゴルフ場もすぐそばにあるようです。(予約して、企画倒れになった場所)

べトナム ホイアンのナムハイもプール付きヴィラが有ります。
ゴルフ場も移動可能な範囲に有ります。(予約して企画倒れになった場所)

後は・・・・・・
旅行される時期が雨季と重ならない場所がベストですよね♪

素敵な旅となりますように♪


Posted by エタニティリング at 2010年10月20日 19:40
エタニティリングさん
早速沢山の情報ありがとうございます\(^▽^)/

プール付きヴィラ&ゴルフとお伝えしたのは、
Mujiだけゴルフ、モアとモアナはその間プールでのんびりしようかな・・・と思いまして。
Mujiも毎日ゴルフ三昧するわけではなく(それじゃ家族旅行の意味ナシなんで^^;)
さくっと早朝にハーフ・・・というくらいがいいみたいなんですよね。
なので、移動時間がなるべく少ないゴルフ場併設のところが良いなぁと思ったんですが、
「併設」にこだわるとプール付きヴィラってやはりなかなかなさそうですね。

プール付きのお部屋を諦めてハワイのFSにするか、
アマンサラのようにゴルフ場が近いリゾートにするか、、、
ちょっと悩んでみます。

それにしても、エタニティリングさんさすが詳しすぎ!!(笑)
貴重な情報どうもありがとうございました。
Posted by モア at 2010年10月21日 14:18
書き方が悪くてすみません。

バリ島:メリディアンはゴルフ場を持っています。
また、ビンタンのバンヤン、ボラカイのシャングリラ、ホイアンのナムハイは全てプールヴィラは有り、かつゴルフ場は10分、15分以内で移動可能です。是非、チェックなさってみて下さいね。
出来れば、小さなお子様がいるなら、移動時間が少ないにこしたことはないですよね。
Posted by エタニティリング at 2010年10月21日 15:05
エタニティリングさん
バリのメリディアンは併設というのはとっても惹かれるんですけど
バリは衛生面を考えるとモアナがもう少し大きくなってからのほうが良いかなー
なんて思ったり。。。
(バリ腹とか日本脳炎が心配で^^;)

>全てプールヴィラは有り、かつゴルフ場は10分、15分以内で移動可能です。
そうなんですか!そんなに近いなら併設じゃなくても便利ですね♪
早速チェックしてみますっ。
ありがとうございます〜。
Posted by モア at 2010年10月21日 15:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。