に沖縄へ行ってきました♪
・・・とはいっても、4月の沖縄は海やプールに入れる気温ではないし、
もちろんその前に妊婦だからダイビングもできないし、おまけにMujiの休みが取れず
週末だけの1泊2日の弾丸旅行?!だしで、いわゆるビーチリゾート地へのバカンス
とは掛け離れたものでしたが(苦笑)
前回の九州旅行に続いて、今回も特典航空券を利用したので宿はちょっと、、、
いやかなり奮発(; ̄ー ̄A
子連れNGで今しか行けないところ&お部屋でのんびりできるところ・・・
ということでオリエンタルヒルズ沖縄に決定♪
オリエンタルヒルズ沖縄は宿泊費に空港〜ホテルまでの送迎と朝・夕食代が
含まれているので、免許がないモアたちも移動や食事に困ることはありません。
空港ではスタッフが待っていてくださり、↓の車でホテルまで移動しました。

九州旅行のとき、空港から宿までのタクシー移動がかなりキツかったので
(飛行機に乗った後だし、車のシートに座りっぱなしって結構お腹が張るんですよね)
心配していましたが、さすがベンツの乗り心地は最高で、快適な移動タイムでした☆
1時間ちょっとでオリエンタルヒルズ沖縄に到着^^
ロビーの真正面にはこんな開放的な空間が♪
リゾート気分も盛り上がりますっ(*゚v゚*)

このテラスのテーブルでウェルカムドリンクを頂きながらチェックイン。

写真の左側に見えているのはレストランです。
で、右側はバー。どこからでも海を見下ろせるような造り。

ウェルカムドリンク。なんだったっけ・・・(またまた記憶力が(汗))
忘れちゃいましたが、さっぱりしていてとても美味しかったです^^;

写真左に見えているのはお部屋の屋根。

今回の旅行も、天気予報が大外れでこんな晴天で自分でもビックリ(@@)
スタッフの方からも「昨日まではすごい雨で・・・」と言われたので、
いきなりこの日から晴れたみたいです。
これでもう雨女脱却決定かしらん(* ̄m ̄)
チェックインの手続きを終えて、まだランチを食べてなかったのでレストランへ行くことに。
レストラン「ぬーじ」ってなんかかわいい(*^m^)
どういう意味なんだろ??

レストランの奥の一部はこのようにソファエリアになっています。


食事はこのソファエリアではなくて、テーブル席で頂きます。
この席からも海が見えて眺め抜群♪

Mujiはアグー豚の炭火焼?定食。かなりお上品な量です(苦笑)

モアはアグー豚入りのトマトソースパスタ。

せっかくだからアグー豚食べたい!!と思って頼んでみたけど、
やっぱりお肉はあまり受け付けず・・・Muji君のもとへ(笑)
ランチを終えて、スタッフの運転でモアたちのお部屋へ向かいます。
ブセナのクラブコテージを思い出すな〜

南国ムード満載のお庭を進み〜、



モアたちのヴィラに到着!

「慶良間」というヴィラです。


オリエンタルヒルズは全室独立したプール付きヴィラになっているのですが
全14室のヴィラは丘?の傾斜を利用して3段に並んでおり、モアたちのお部屋は
リクエスト通り最前列でした♪♪
(ちなみに、ロビーやレストランは一番高いところにあるので、最前列からは
一番遠いです)
お部屋から海を見たときに前の列のヴィラの屋根が見えないので最前列がいいな〜と
リクエストしていたのですが、さてこれが正解だったかどうか・・・
次回はお部屋編です(^▽^)/
かなりどころか、ものすんご〜〜い奮発〜〜〜!
さすがです〜〜〜〜!!!
ぬーじ、たしか、虹ですね〜!
島歌の歌詞に出てきませんでしたっけ???
オリエンタルヒルズのレポにお目にかかれるなんて嬉しいです!
ご出産予定日も近づいてきたし、もしかして
生まれる前にオリエンタルヒルズレポをアップすることは
できないんじゃないかと思っていました〜
楽しみにしていたので、とっても嬉しいですヾ(〃^∇^)ノ
もうすでに今回のこの記事だけで、素敵な雰囲気が十分に伝わってきます!
お部屋編も楽しみに待ってまーす♪ヽ(*^∇^*)ノ
たぶん(いや、絶対?w)泊まることはないと思われるので・・・モアさんのレポで行った気になっちゃいまーす!
そうそう、送迎付、かっこいいなーと思ってたのです。しかもベンツ?!!
またお天気がいいし(* ̄▽ ̄*)写真もじょーず!!
↑のみなさんの興奮を見ると、ここはチョー豪華なヴィラなのね。
前にモアさんが泊まったブセナテラスよりうんといいんだ。
全室独立したプール付きヴィラ☆
つづきを楽しみにしてるね〜私も15年後くらいに行きたい!
*ネコがいる間は飛行機はダメ(笑)
今年はモルディブに行けないので、調子に乗って奮発しちゃいました(^▽^;)
航空券がタダじゃなかったら、奮発する決心もつかなかったと思いますけどね・・・
ちなみに、4月はANAがキャンペーンをしていて沖縄までのチケットが
11000マイルでGETできたんですよー^^
ぬーじは虹なんですね。
島唄に出てきましたっけ?大好きな曲なんですが記憶が・・・(汗)
後で改めて歌詞見てみます。
出産までに間に合わないかなぁと思ってたのですが
他のネタを省いて(笑)、アップすることにしました。
(モルディブの旅行記の方はちっとも進んでないんですよね・・・(−−;))
お部屋編も近いうちにサクっとアップするので
良かったらみてくださいね〜♪
モアももう泊まることは絶対にないと思います・・・
子連れNGですし、お値段も・・・ですからね(><)
#雨期のジャスミンくらいの値段だし(苦笑)
送迎車はベンツでしたよ〜
皮張りのソファでふかふかだし、海の映像&ヒーリング音楽が流れていて
癒されました(*´∇`*)
綺麗な景色でしょ〜♪
天気予報ではずっと雨・曇りだったので、全然期待してなかったのに
この晴天ぷり(* ̄▽ ̄*)
この旅行から今までとは違うカメラ使ったんだけど、夜でも綺麗に撮れたよ^^
(全然使いこなせてないので、全部オート撮影(汗))
>前にモアさんが泊まったブセナテラスよりうんといいんだ。
そうそう、前にモアが泊まったブセナのクラブコテージより
お値段もうんと高いの(笑)
(あのクラブコテージはアップグレードだったので
自腹では泊まってないんだけどね^^;)
ブセナに比べてお部屋のプールがすご〜く広かったよ。
沖縄のプール付きヴィラの中でも一番広いんじゃないかしら??
>*ネコがいる間は飛行機はダメ(笑)
モア家みたいに1泊の弾丸旅行なら行けるんじゃない?
あ、でもみくさんはそんな慌ただしい旅行したくないか・・・^^;
すご〜〜〜い≧O≦
我が家にはきっと手が届かないお値段なので
モアさんレポで、行った気分にひたらせていただきます♪
ヴィラの青い瓦(?)がとってもかわいいです〜☆
ちょうど今週末に沖縄に行こうとGW明け頃からツアーを探していたんですけど・・・
とっても素敵なホテルですね。しかもこんなにいいお天気ならお部屋のプールにも入れましたか?
お部屋編のアップ楽しみにしています♪
ちなみに今、私のバッグには世界のビーチ&リゾートが!!通勤電車で座れると広げてにやけています。
子連れじゃもうしばらくは無理ですね〜(笑)
ベンツ送迎や食事がついているのも妊婦にはいいですよね♪
お天気も良くて部屋から景色見てるだけでも癒されますね。
現状なかなかお邪魔出来ませんでした。
いえ。。。ロムは出来るのですが、コメント残すのが出来ませんでした^^;
(寝ながらだと…ね。苦笑)
沖縄…
いいなあ。。。と、思わずつぶやいてみたり。
私も行きたいです。
あきらめないで今年頑張って行きたいです。
下手したら11月以降になりそうですが。。。
4月の沖縄行ったことありますが
とーっても良い気候ですよねっ
私はダイビングしないので泳げなかったですが。
泳げない時期に行っても良い所だと思います★
お部屋編楽しみにしてま〜っす
うちは子連れだから縁はないんですけど。
いや、それ以前に、円がないんですけど。
ブセナのクラブコテージよりも、ずっとお高いの!?
雨季のジャスミン並み!?
それはけっこうなものでございます。
ベンツでの送迎と、朝・夕食込みでも、
リーズナブルって感じはしませんでした?
でもお部屋の青い屋根の感じがとても素敵。
中も素敵なんでしょうね。
楽しみにしています。
本当は離島で2〜3泊のんびりしたかったんですが、
1泊だけ&出産前最後の旅行だったので、かなり奮発しちゃいました^^;
でも満足度は・・・うーん・・・微妙です。。。
(行った時期のせいもあると思いますが(vv;))
G.W明けに沖縄ですか〜♪
梅雨も明けて(?)良い時期ですね!!
モアたちが行ったのは4月なのですが、まだ寒くて
とてもプールには入れませんでした(TwT。)
行く前からわかってはいたんですけど、何しろ水温が20度程しか
ないので。。。
沖縄に行って目の前にプールがあるのに入れないというのは
返ってストレスだとよぉぉくわかりました(苦笑)
SACHIさんはもちろんダイビングもされるご予定ですよね?
>通勤電車で座れると広げてにやけています。
わかります〜( ̄m ̄* )
モアも結局あれ以来、しょっちゅう広げてしまって
妄想トリップを楽しんでいます^^
送迎&2食付きというのは、あまり動き回れない妊婦には
ちょうど良かったです!
もう少し体調が良くて、長く滞在できたら離島でいろいろ観光する
プランが良かったんですけど、、、
この旅行はのんびりはできたけれど、沖縄を楽しむという感じではなかったので、
それが残念でした(><)
あゆさんも近場の旅行なら行けそうですか〜?
今のうちに楽しんでくださいね!
こちらではお久しぶり〜&大丈夫ですか?!
マヨナカ*さんも4月に沖縄行かれたことがあるんですね。
この時期に晴天というのはかなり珍しいみたいですよ(?)
天気予報でも連日、曇&雨だったし、一週間違いで行った友達は
お天気悪かったそうですから、、、
この時期だとダイビングは出来てもちょっと厳しいかも〜
プールも海も水温が20度前後しかないのでかなり寒いです(><)
もう少し動き回って観光できれば良い旅になったと思うのですが
せっかくのプール付ヴィラもプールを活用できないとなると
逆にストレスで(笑)
今回のリベンジに年内に沖縄に行けるといいですね!!
>いや、それ以前に、円がないんですけど。
あははははっ(〃^∇^)o_彡
何をおっしゃいます〜、乾季のジャスミンよりはずっとお安いですよ!(笑)
雨期のジャスミン並み・・・と書きましたが、よくよく考えると
雨期のジャスミンのほうが安いですね・・・
日本国内でこれだけ広いプールが付いたヴィラとなると
高くてもしょうがない?のかもしれませんが、
2食&送迎付き&ミニバーのドリンクフリーでもリーズナブルとは思えなかったです^^;
でもブセナのクラブコテージと比べてプールが何倍も広くて
本気で泳げるサイズなので、きっと真夏に滞在してプールを活用出来てたら
全然違うイメージだったと思うんですが、、、
やはりビーチリゾートは行く時期が重要ですね(><)
カロリーがちょっと心配ですが・・・^^;)
キャビアといえば私がよく利用する小料理屋(めちゃうまです)
のご主人の父上が釧路の網元で、昔はソ連の監視の
人から何キロもストッキングなんかと交換していたとか言っていました。
今じゃあ、考えられませんが(笑
ちなみにこのゴージャスなコースは何番目のコースですか?行ってみたいのでよければ教えていただけますか?
PS)この前の土曜日にミッドタウンのハル・OOOOというレストランで食事しましたが、
バルサミコのオンパレードで、あげくに寿司にオリーブオイルはちょっと(汗
やっぱりカールトンで食べれば良かったかも、です。
フレンチ食べるのにカロリー気にしちゃいけませんよ!!(笑)
(考えたら恐ろしくて食べられませんから〜^^;)
シュンさん御用達の小料理屋ってめちゃくちゃおいしそうですね(* ̄∇ ̄*)
もちろん北海道のお店なんですよね??
>何キロもストッキングなんかと交換していたとか言っていました。
えーーー!そんな裏話がw( ̄▽ ̄;)w
(交換品がストッキングというのがかなりリアルです(笑))
モアたちが頂いたコースはDinnerの真ん中のです。
ロブション、ぜひぜひお薦めですよ〜!!
P.S
ハル○○○○、イマイチでしたか。。。
ミッドタウンは2回しか行ったことないのですが^^;
モアも今のところレストランは外ればかりです。
ところで東京に遊びにいらしてたんですか?