そのお友達はモアナと2歳違い(まだ0歳)の赤ちゃんがいて、日ごろは育児にかかりっきりでまだまだ夜もろくに眠れず大変な時期。
お互いに「たまには息抜きしよっ!」ということで、久しぶりの優雅〜なランチタイムです(^m^)
こんなパンがついてくるの〜、かわいい!!おいしそっ!

どれもとっても美味しそうなんだけど、これとは別に暖かい焼きたてパンが
サーブされるので、なかなか食べるタイミングがなく^^;
残ったパンはお持ち帰り用に包んでくれました。
なんだかった忘れている・・・スモークサーモンとなんとか・・・(^^;)

これは蓋付きで運ばれてきて、あけるとモヤっと煙が出てきてスモークしたてなんです!!
とってもスモーキーな香り&香ばしい味。
何のパスタだったかなぁ・・・ゴーヤ?うぅん、思い出せない。。。でもバジルじゃなくてちょっと変わった食材で、味も少しクセがあったんですよね。

最近、というか出産してからずっとなんだけど物忘れが激しすぎて困ります(−−;)
ナンなのかしら、これ。。。
鴨のパイ包み。

パイ包みは大好きなお料理なんだけれど、最近フレンチレストランでもあまり見かけなくて久しぶり。美味しかった〜。
デザート「オレンジとヘーゼルナッツのセミフレッド せとかのソースと共に」
↑これはアルジェントASOのサイトに載っていたので思い出せた(笑)

メレンゲが苦手な私・・・チョイス失敗したわ、とちょっと後悔(−−;)
でもこのプチフルールがかわいくて美味しくて最高でした☆

まるで花瓶にいけられたお花みたいですよね〜。
先っぽにいちご、チョコ、マシュマロ、ヌガー、焼き菓子などが刺さってるんです。
ひらまつのイタリアンレストランは、前菜やメインがフレンチっぽくて、
大好きなパスタも食べれるので最近とってもお気に入り。
このアルジェントASOには個室もあって子連れもOKなんだそうです。
今度何かの記念日にモアナを連れて行ってみようかなぁ〜
(パンとパスタLOVEだからいっぱい食べそう)
食後はもちろんモルディブネタ、リゾートネタ、旅行ネタで大盛り上がり!
やっぱ子連れ(赤ちゃん連れ)で行くならハイダウェイは便利だよね〜、
でも遠いんだよね〜、そういえば改装でG.W明けから10月までCloseするらしいよ〜
なんて話してたんだけれど、まさかあれだけ具体化していた改装&Close話が
全くなくなるなんて思いもしなかったよ、ハイダウェイ!!(笑)
でも個人的に改装の内容にちょっと疑問を抱いていたので、中止(なのかなぁ?)になってほっとしてる&もしも夏休みがとれればハイダウェイに行ける!というのは嬉しい限り♪♪
美味しいお料理をのんびり頂いて、大好きな旅行話で盛り上がって、
とっても有意義な時間でした(^^)
こういうリフレッシュの後は、モアナのイヤイヤにも寛大になれるのよね〜
やっぱり息抜きは必要だわっ。