2011年06月02日

モルディブの最近のNewリゾート

久しぶりのモルディブネタです。

3年前のリーマンショック以前、

「もうこんなにいっぱいOPENしちゃうなんて、ついていけない〜」

と思うほどOPEN予定のリゾートがずらり〜〜でしたが、個人的に一番期待していた
オベロイは早々に進出を断念し、2軒出来る予定だったアリラがは1軒だけOPENし、
その1軒さえも今年4月に撤退してしまって今やパークハイアットになり、
その他もラッフルズ、リージェントなど立ち消えになったリゾートは数知れず。。。

そんな中でも頑張って?OPENしたリゾートたち^^

1.シックスセンシズ・ラーム(Six Senses Laamu)(予定より○年遅れたかしら・・・^^;)
国内便で約45分+スピードボートで25分
距離的にはハイダウェイに行くのとそんなに変わらないかな?


ソネバのセカンドブランドなので、カジュアルテイストではありますが、
水上ヴィラにはソネバギリを思わせるシッティングスペースがあったり〜
ss_Water-Villa-Deck.jpg



ちょっとビックリ(@@)!なスケルトン・バスタブがあったり〜
ss_Water_Villa_Bathroom_View.jpg



ビーチヴィラのプライベートガーデンはソネバフシにそっくりだし〜
ss_privategarden.jpg
↑この写真、真面目にソネバフシかと思ったわ(笑)


レストランもソネバギリの水上レストラン風な感じ?
ss_Chill_overview.jpg


スパのこの鳥の巣のようなデザイン(笑)も、どこかで見たような・・・
ss_Treatment_Room.jpg

※画像は全てシックスセンシズのサイトからお借りしました(ほんとはダメ?)



そういえばモアはマーレより南って行った事ないから、行って見たいな〜っ
遠浅のラグーンに囲まれた島という噂だったけど、これは噂通り?みたいです。
でもスノーケリングトリップがあるので、これに参加すれば楽しめるようです。
(有料なのかしら・・・(・・?))


あ、当初予定されていたスライダー付きのお部屋はなくなったみたい(苦笑)


2.ジュメイラ デヴァナフシ(Jumeirah Dhevanafushi)
リーティラを超える豪華リゾートを造るんだ!という意気込みで?モルディブ進出したジュメイラの初リゾート@ガーフ・アリフ環礁。
(ロビンソンクラブやパークハイアットがある環礁です)
リーティラ以上という時点で、我が家には縁はないわね・・・とノーマークだったのですが、数ヶ月前?にOPENしてたみたい。

HPにもあまり写真を載せていないし、どんなリゾートなのか良く解らないんだけれど
ラックレートでは雨季で最下カテゴリのお部屋(ビーチヴィラでプールはありません)
が1500$以上でした。
プール付お部屋なんて2800$〜ですよ(@@)

ネットで写真を探してみるも、プールは塀に囲まれていて海はちらっとしか
見えなそうだし、室内もインテリア凄く凝ってるわけでもなさそうだし、
かといってめちゃめちゃ広いっていう感じもしないし、
果たして人気が出るのかどうか。。。大きなお世話だけど(笑)

リッチなアラブ人が「アラブ資本だから親近感あるわ♪」という理由で泊まるホテル
なんですかねぇ〜?!(失礼なヤツ^^;)


ちょっと長くなってきたので、次回(その2)へ続きます〜
ちなみに、他にもマリオット、ヴァイスロイ、疑惑の?マンダリンオリエンタルがOPENに向けて準備中のようです。
(詳しくはその2編で^^)


※なんだかシックスセンシズの宣伝記事みたいになってしまった(^^;)
posted by モア at 12:49| Comment(22) | TrackBack(0) | モルディブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。