突然ですが・・・
やむを得ない事情(Mujiの仕事絡み)があり、G.Wのモルディブ旅行は
ドバイに変更になりまして。。。
ふぇーーんっ、せっかくハイダウェイモードだったのにぃ〜〜っ(><)
と、最初は半泣き状態で、ショックでショックでたまりませんでしたが、
やっと気を取り直し、調査を始めました。
まず最初に気になったのは気候や衛生面、そして食事。
つまりはモアナ連れでも大丈夫?ということ。
これが調べてみると、意外や意外、ドバイは遠いことを除けばかなり子連れ旅行に
向いている!ということが発覚♪
※あくまでモアの独断です&遠いのが子連れでは一番ネックという気もする(^^;)
1)衛生面。これは全く問題なし。
2)食事。どのホテルもバラエティ豊富。
ローカルフードはモアナにはちょっと厳しいかも?だけれど、ホテルで食べるなら
そのメニュー数たるや、当然ながら離れ島のモルディブの比ではなく、
ビュッフェの写真を見ただけでもいったい何種類あるの!?と驚く量で心配なし。
3)お天気。雨の心配は・・・もちろんなし。しかし問題は高湿度&高気温(vv;)
5月でも既に日中は40℃ほどの気温だとか。東京の真夏と一緒じゃん!
実はこれが一番気になったんだけれど、日中は出歩かないようにすれば
(お部屋やプールでまったりか、モールなど冷房の効いた施設で過ごす)
問題なさそうかなと。
#そんなのつまんない!という人もいると思うけれど、ぐうたらなモア家は
元々あまり出歩く気がないので問題なし(苦笑)
ということで、子連れでも大丈夫そうという結論になったので、次はホテル選びです。
早速いつものノリで「プール付きのヴィラ」「客室数少なめのアットホームなところ」
という条件で探してみたところ、当然ながらそんなホテルはほとんどありません(苦笑)
■
アルマハアルマハは以前からかなり気になっていたホテルだけど、子供(12歳以下)の
宿泊がNGなので候補外。
■
One&Only the Palmパームアイランドにある、割と最近OPENしたばかりのOne&Onlyリゾート。
プール付のカテゴリは高くて予算オーバーだし、One&Onlyは何となく
カップル向きな雰囲気ですよねぇ。
■ジュメイラビーチホテルの「
Beit Al Bahar(ベイト・アル・バハル)」
値段を見てビックリ、1泊20万以上。。。
ということで、撃沈Σ(|||▽||| )
ま、ドバイだしね、ヴィラタイプじゃなくてもっとドバイらしいホテルのがいいかもね、
と思い直し、普通のホテルでスイートタイプのお部屋で探すことに。
(Mujiが夜遅くまで仕事をするので、1Roomタイプだとちょっと厳しいんです(vv;))
ところが、ビーチエリアはどのホテルもスイートタイプのお部屋は1泊15万以上もする〜!
こんなに円高なのにこの値段?!とビックリ。
しかもどこも、そんなに広くないんですよ、60uくらいだったりして、広さも価格帯も
都内のホテルと変わらないのねっていう感じです。
ついつい、ハイダウェイと比較してしまい、なんだかどこも惹かれないわぁ・・・
と早々にテンション下がり気味(笑)
そもそも安いアジアとドバイを比較するのが間違いなんですけどね、でもねぇ。。。
そんな時、ふといいことを思いついちゃいました( ̄m ̄* )
↓↓↓ココです。
Six Senses Zighy Bay(シックスセンシズ・ジギーベイ)@オマーンhttp://www.sixsenses.com/SixSensesZighyBay/ドバイ空港から車で約2時間。まぁちょっと遠いけど・・・
大好きなプール付のヴィラタイプのお部屋だし、のんびりまったり出来そうだし、
口コミでは食事がすごく美味しいと書かれてるし、サービスの評判もいいみたいだし、
空港やドバイ市内からも送迎してもらえるし、
日本からのトータル移動時間はハイダウェイ@モルディブまでと比較しても
そんなに変わらないし・・・と思ってみた(笑)(こういう時だけポジティブ思考)
更にジギーベイのあるムサンダム半島はこのあたりでは有名なダイビングポイントらしい
ということも発覚し、すっかりオマーン気分になってたんだけれど、
悩ましいことに今日もっとアクセスが良いプール付ヴィラ(テント?)タイプのホテルを
見つけてしまいました。
それがこちら↓↓
Banyan Tree Al Wadi(バンヤンツリー・アル ワディ)http://www.banyantree.com/jp/gallery/al_wadi値段的にはバンヤンのほうが安い、ドバイ空港から45分と近い・・・とあって、
心が揺らぎます。
でもお部屋はジギーベイのほうが好みなのよねぇ。。。
でもアルワディのプールからの砂漠の眺めも惹かれるし。。。
でも食事はジギーベイのほうが美味しそうなのよね〜。
でもスパは今までの経験からすると、バンヤンのほうが好みなのよね〜。
でもホテル自体は、今までの経験からすると、シックスセンスのほうが好きなのよね〜。
・・・といった感じで、悩ましく・・・あぁどうしよ(><)
因みにどちらのホテルにするにしても、前半3泊だけなので後半のこともまた考えなくてはなりません。
ということでドバイORオマーン旅行計画はまだまだ続きますっ。