SQのフライトスケジュールの変更(増便)により、マーレに昼間到着できるようになります♪
数週間前、いつもモルディブ旅行をお願いしている代理店さんから
「G.Wのモルディブ、この便に変更する〜?」
とご連絡を頂き、カレンダーとにらめっこ。
何でも、中国人観光客がうなぎのぼりに増えており(2009年と比較して2010年は倍以上)
シンガポール〜マーレ間の便が座席不足なため増便されることになり、
そのおかげで、羽田〜シンガポールと組み合わせれば、マーレに昼間到着できる・・・
ということなのです。
シンガポール〜マーレのNewフライト
SQ462 シンガポール 09:50発 マーレ 11:15着(火・金・日)
SQ461 マーレ 12:30発 シンガポール 20:15着(火・金・日)
従来のフライト
SQ452 シンガポール 20:40発 マーレ 22:10着(毎日)
SQ451 マーレ 23:25発 シンガポール 07:05着(毎日)
羽田〜シンガポールのフライト
SQ633 羽田 00:30発 シンガポール 06:55着(毎日)
SQ636 シンガポール 21:30発 羽田 05:15着(毎日)
ということは、G.Wの予定であてはめると、
1)4月28日(木)の夜に仕事が終わって羽田に直行すれば29日(金)の11:15にはマーレ到着。
2)5月2日(月)の夜に仕事が終わって羽田に直行すれば3日(火)の11:15にはマーレ到着。
もし水上飛行機で移動するリゾートでもフルレに泊まらなくてよいし、
(この便のおかげでフルレの部屋不足も解消しそう?!)
となると、宿泊費は浮くわ、無駄な時間は少ないわで万々歳。
国内便利用でも、昼間の明るい時間に、あの美しい景色を見ながら移動できるというのは
かなりプラスポイント。
以前にバア環礁に行った時、マーレに到着したばかりのヨーロピアンが
水上飛行機に乗り込んできて、「いいなー、フルレに泊まらなくていいんだ・・」
と羨ましく思ったものでした(笑)
それから、羽田発着便と乗り継げるなら、地方空港を利用していた方にも便利ですよね。
我が家も成田より羽田のほうが断然近くて便利だし、昼間チェックインできるほうが
いいにきまってるので、どうにかこの便に乗れないか・・・とMujiに聞いてみたけど、
「無理だよ、間に合うわけないじゃん」
と一蹴され終了(|||▽||| )
まぁね・・・毎回旅行の前日は朝帰り、数時間仮眠して成田へ・・・が恒例ですから(−−;)
そんなわけで、我が家は今年も眠い目をこすりながら、はるばる成田へ移動して、
夜遅くマーレについて、そこで更に国内便に乗り継いで、
日付も変わる真夜中にチェックインして、
それなのに1泊分の宿泊費を払うことになりました(苦笑)
変更できる方は新しいフライトがぜひオススメですよ〜!!