Ahmedに聞いたら、時々泣いてたけどおやつを食べて(予め持参したものをAhmedに渡しておいた。)、バナナも食べて(マティファルの厨房からAhmedが持ってきてくれたみたい)、沢山遊びましたよとのこと♪
良かった良かった^^
朝から2本も潜ってお腹がぺこぺこなのでランチにすることに。
今からレストランやバーに行くのも面倒だし、ちょうどアフタヌーンティーの時間なので
今日もインヴィラで頂くことに。
アフタヌーンティーと一緒に持ってきてもらいました。
今日のアフタヌーンティーは、チーズケーキと、

ツナとトマトのサンドイッチ。

昨日Ahmed家でタパスを食べて、また食べたくなっちゃったのでオーダー。

タパスはガーフシのメニューにもあるんだけれど、インヴィラで頼むと
マティファルからやってきます。味も形もちょっと違うような・・・
モアはこのマティファルのほうが好きかな〜。
あ、もちろんAhmed家で食べたのが辛くて一番美味しいですけどね(^m^)
これはガルディア。(モルディブ料理で魚のスープ)

あれ・・・チリとライムは?ライスは??(・・?)
どうやらライスは別オーダーしないとついてないみたいです。。。
前頼んだ時はライスも一緒だったんだけどなぁ。
名前忘れちゃったけどビーフ?のサンドイッチ。

なんか小さくなってるぅー、絶対明らかに量が減ってるーっ!(しつこいって?)
今日は夕方サンセットクルーズに行くので、ランチの後もお部屋でのんびり。
あっという間に夕方になりました。
今回のサンセットクルーズはTさんファミリーと元GROのMIKIさんも一緒ということで
大所帯?でお出かけです。
(この日MIKIさんは既に最後の勤務を終えていたので、Tさんのお誘いで
ご一緒することに^^)
モア家以上のヘビーリピーターのTさんご一家とあって、ボートの上では
あの頃はあーだった、こうだったとハイダウェイHistoryに花が咲き・・・(笑)
それはそれはもぅ賑やかで、だーれもサンセットなんか見ちゃいませんでした(爆)
一応1枚だけは撮影。

でもしゃべってるうちに、気づいたら日が沈んでました(^^;)
カナッペというかお寿司とオープンサンド?もちろんシャンパンもありましたよー。

2008年のときは

こんな感じで、プチシューやチョコや1口タルトに、カナッペにナッツにチップス・・・
と沢山あったのに、なんだかちょっと寂しくなった気が。。。
まぁリピーター特典でサービスしてもらってるので、贅沢言えませんけど(苦笑)
これも2008年撮影。(今回写真がないので枚数稼ぎ^^;)

セッティングはこのようなシック?なマットと、怪しい?バラ毛布の2種類があるようです(笑)
バラ毛布についてはこちら。
ちなみに、今回はバラ毛布でした〜
おまけ。
Ahmedがシャンパンのコルク留めの針金で作った「チェア」

このくだらなさが笑える(。・m・)クスクス
さて、これから今回最後のディナーです。
あぁ、もう明日の今頃はハニマドゥなのね・・・と思うと寂しくてたまらないのでした(><)