今日も7時過ぎには起きてしまいました(^m^)
今日は久しぶりにマフィンサービスをお願いしました。
(あれ・・・写真がない・・・(汗))
マフィンを食べながらモアナにも朝食を食べさせて、その後はモアたちの朝食を
食べにマティファルレストランへ。(朝から食べてばっかり^^;)
今日もいいお天気です♪

こちら側はサンセットサイドなので、朝だとちょっと暗く写ってしまいますね・・・
(しかも雲が多いし。。。)
実際には快晴ですごい日差しなんですよ〜っ
今日はベビーチェアに座っても泣かないみたい、よしよし。

Ahmedがモアナ用にバナナを持ってきてくれました。

ちゃんと持つところだけ皮を残して剥いてきてくれたのに、
皮のほうに噛み付いてる(;・・)
ビュッフェのものいろいろ。

今日もオムレツをオーダー。

以前はうす焼き卵だったオムレツですが、少し厚みが出ました(笑)
もちろん日本のホテルのオムレツには及びませんが、結構ふわふわでしたよ♪
写真がないけど、今日の焼きものステーションは餃子でした。
スムージーもオーダーしたのに、やっぱり写真がない・・・(汗)
そうそう、今回モアはチーズクロワッサンにハマり、毎日3個食べてました (*^m^)
むか〜しParisで食べたクロワッサンを思い出す味。
なんで日本のクロワッサンはイマイチなものが多いんでしょうね。。。
(ちなみにソネバのクロワッサンもすっごく美味しかったですっ)
プレーンヨーグルト。モアナ用にもらってきました。
(スプーンは持参したベビー用のものです)

今度はAhmedが輪切りバナナを持ってきてくれました。バナナ3本目に突入です(笑)
さっき部屋で朝食食べたのにまだ食べるの?( ̄▽ ̄;)

途中でギャン泣きし始めたので、Ahmedがキッズクラブに連れて行ってくれました。
楽しんでおいでね〜(⌒ー⌒)ノ~~~
(ってギャン泣きする我が子に言うセリフじゃない??^^;)
モアたちはコーヒーを飲みながらのんびり。(ごめんね、モアナ)
この景色、何度見ても癒されるのよね〜♪♪

さて、のんびり朝食を頂いたあと、モアナを迎えにキッズクラブへ。
(実はモアは気が気ではなかった(^^;))
キッズクラブはマティファルレストランから徒歩数分なので、あっという間に到着
・・・なんだけど、暑くて暑くてもう汗だくです(;´Д`A ```
(バギーに乗るほどの距離じゃないんですよね)
来年あたりは外で遊べるかな?

キッズクラブの天井。蛇さんがにょろにょろ。

そ〜〜っと覗いてみると、笑い声が聞こえる〜っ
キッズクラブのスタッフと楽しく遊んでました(*゚v゚*)

でもモアの顔見た瞬間「抱っこ〜〜っ」と号泣しちゃうんですけどね・・・
今楽しそうだったじゃぁぁぁぁんっ
Ahmedが「おもちゃを借りて持っていったら?」と言って、沢山バッグに入れてくれました。
こんなに借りていいのかしらという量です(^^;)
午後はダイビングの予約をしているので、この後はダイビングセンターへ。
今まではYUKOさんがモアたちのサイズのものを事前に全て揃えておいてくれてたけど
もうYUKOさんはいらっしゃらないのでサイズ合わせにあれこれ試着。
(YUKOさんご夫婦は新しくOPENするリージェント@タア環礁に行ってしまいました・・・)
今はHIROさんという日本人男性&ドイツ語ぺらぺら(らしい)のSandyというアメリカ人のご夫婦がいらっしゃいます。
HIROさんは以前はアナンタラ、ランダーギラーバルにいらしたそうで、
両親ともに日本人だけれど産まれも育ちも国籍もオーストラリア・・・という
ちょっと変わった?バックボーンの方です。
#日本語はぺらぺらですのでご安心ください(笑)
さてさて、機材合わせを終えてお部屋へ戻ってきました。
きゃーっ、今日も素晴らしい眺め(*'ー'*)♪♪



借りてきたモルディブ製のおもちゃ、とても気に入ったみたいです^^v

その間に午後のダイビングに備えてハウジングセットしなくちゃ。
あー、久しぶりのダイビング、緊張するわ〜〜。