2010年01月21日

今年も宜しくお願いします♪

もう1月も下旬に入りましたが、今更新年のご挨拶(^^;)
今年も昨年に引き続き、ほとんど更新できない気がするけど
皆さんのところには遊びに行かせて頂きますので
宜しくお願いしま〜す(^▽^)/

さて、年末年始は久しぶりに静岡の実家に帰ってまったり過ごしました☆

静岡で暮らしていた頃は、自分の部屋から毎日富士山が見えたこともあり
富士山なんて当たり前の存在で、何とも思わなかったけど
東京暮らしが長くなって、年に数回しか拝まなくなると
その美しさに改めて感動^^


プレミアムアウトレットにて。
poutlet.jpg

この日はすっごくお天気が良くて雲がなかったので、撮影大会になってました。
すごい人垣ができてて、みーんな携帯もって富士山パシャッ。

富士山は綺麗に見えたけど、この日は年始のセールを控えていたせいか?
かなり品薄で収穫は僅か。。。(−−;)


家へ向かう途中に車から。
mtfuji.jpg


富士山に向かって進んで行くんですー。この道大好き!
mtfuji3.jpg


揺れるからどうしても斜めになってしまう・・・(vv;)
ススキ野原が綺麗です。
mtfuji2.jpg

「私有地につき立ち入り禁止」の看板。
え・・・ここって私有地だったの?!w(*゚o゚*)w


元旦にモアナとお散歩。後ろにちらりと富士山。
sanpo2.jpg
※写っているのはモアの実家ではありません。


この日もお天気が良かったです。初日の出も綺麗でしたよ〜
sanpo.jpg


東京だとベビーカーで出かけても、「あ、自転車が来たからよけなきゃっ」とか、
「正面からもベビーカーが来たわ。すれ違えるかな?」とか、
とにかくあれこれ注意しなくちゃいけなくて、のんびり散歩どころじゃないけど
ここはド田舎なので、犬の散歩してる人くらいしかすれ違いません(笑)
寒いけど気持ちよかった〜♪


富士山といえば、お土産を買いに行った「とらや」も富士山がいっぱいでした。

toraya0.jpg

この近くにはとらやの工場があるので、とらやのお店(喫茶もあり)と、
とらや工房というちょっとしたお食事ができるレストランもあってとらやだらけなんです^^


こちらは御殿場店限定の「四季の富士」。
toraya2.jpg

春・夏・秋・冬と4バージョン。季節によって売っているものが違います。


もちろんこの日は冬バージョンでした。
toraya3.jpg


お土産にオススメです。(お土産には買っても自分で食べたことはないんですが^^;)


これはよく来る母も初めて見たという「高根羹」。
toraya1.jpg
季節の羊羹と書いてあったから、この時期だけなのかな?
税込で6,930円です・・・たかっ。


モアはとらやの最中が好きなので、自分用は最中を買って帰りました☆
(白あん最中が美味しいんです〜)


えーっと、、、、
どうやって締めようか悩ましい記事になってしまいました(苦笑)
・・・という締めでいいや!(爆)

ではでは、今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
posted by モア at 15:05| Comment(36) | TrackBack(0) | 思いつき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。